*

過去検証

公開日: : 最終更新日:2023/10/25 マネー

いきなり「過去検証」という言葉を聞くとドキッとする方がおられるかもしれませんが、FX や株で過去の相場にあたって、自分や他人の仮説が正しいか研究調査することをさします。

Forex Tester という専用ソフトを私も持っていますが、なかなか面白いです。

使い方はケッティーさんに訊きましょう。

過去の相場で売買を疑似体験することで、自分の判断やトレード法がどれくらい正しいか、どれくらい稼げるかがわかるのです。

実際の売買にとりかかる前にやるのはもちろんですが、実際のトレードをやり始めても相場の閉まっている週末などに過去検証をやり続けるのが相場で生き残る方法だと、名トレーダーたちはおっしゃいます。

つまり、FX で勝つためには過去検証が最も重要なのです。

FX を本で勉強しただけでは自動車学校で交通規則を学んだ段階と同じ。

過去検証をやってようやく自動車教習所での実技試験の段階と同じ。

それもやらずにいきなり公道を運転すると無免許運転で事故するのと同じように、FX で大失敗します。

あたりまえ、ですね。

過去検証、これをやらずに、つまりバクチのように FX で ナンマン円、何十万円、何百万円、何千万円を溶かして人生終了した人のなんと多いことか。

ナンマンだぶ。

###

 

 

 

関連記事

雇用統計ショック やっぱりまだ終わってない

https://www.youtube.com/watch?v=KYoCq_6JuiI 先月、

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(EA)

以下のサンプルプログラムを元にして自分の好きな EA を作ることができます。 // //

記事を読む

アマゾンで激安商品の見つけ方

* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが

記事を読む

ふるさと納税3回め / イチゴ 玄海町

以前の記事「ふるさと納税2回め / 液晶ディスプレィ XU2390HS-B1」でズにのった私は続

記事を読む

【FX】Benefit 4.1 という EA

Benefit 4.1 という EA を 6/17 よりデモ口座でフォワードテスト中です。

記事を読む

iFreeレバレッジ NASDAQ100 購入開始しました

iFreeレバレッジ NASDAQ100 は昨日から買付を始めた投資信託で、日本の大和投資信

記事を読む

[FX] Woodies CCI を自動売買プログラムに ysWC01a.ex4

昨日記事「 Woodies CCI」の続きで、これを自動売買プログラムにしてみました。 LSM

記事を読む

日本株(個別株)の高配当株投資も始めました

3日前の記事「米国株(個別株)の高配当株投資を再開しました」には書きませんでしたが、先週から日本株(

記事を読む

【FX】Force Killer という謎EA

Force Killer という EA があります。 以前入手してちょっといじってみたものの、

記事を読む

【FX】 Exness 口座を大幅に変更

海外FX業者であるエクスネス(Exness)はいい業者だと思います。 スプレッドが狭い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑