平成6年に加入した定期生命保険
公開日:
:
マネー
平成6年4月1日に加入した定期生命保険が今年4月1日に満期を迎えます。
据え置きしてもいいのですが、自分が死んだときの遺産額にカウントされるだけです。
今回の消費増税はないと私はふんでいます。
そうなるとますます相続税や資産税が強化されるのではないかと思い、このあたりで解約して子供や孫(まだ早いか)に少額ながらお小遣いを配ろうかと思います。
計算してみるとこの保険、結構お値打ちものでした。
月額 11800円の支払いが 300回(25年)行われ、支払総額 354万円に対して満期金は 500万円です。
積立預金と考えて計算すると年利 2.35%くらいです。デフレであったことを考えると実質金利はもっと高いはず。
当時の生保の社員はこんなに不況が続くとは思ってなかったでしょう。完全に逆ザヤでしたね。
満期金を受け取らず据え置きにした場合の金利はこんなに高いわけがないでしょうが、このへんで生保担当者の肩の荷を下ろしてあげようと思います。
税金ですが、満期金は一時所得なのでこの場合 48万円((500-354-50)万円×1/2)が課税対象になりますね。支払う税額は今年の所得にもよりますから 15-20万円くらいでしょうかね。
あ、現在の生保でこんなにいい商品はありませんから、探してもムダですよ。
###
関連記事
-
-
[FX] FX マイニング第6週 暴走?
以前の記事「FX マイニング第5週」から、本業が忙しくてほったらかしにしていたところ、オソロシイこと
-
-
株 デイトレード常勝のルール / 二階堂 重人
株 デイトレード常勝のルール 二階堂 重人 すばる舎 2008-02-20
-
-
FXブレイクアウトシステムのテスト
ブレイクアウトシステムは今まで食わず嫌いでしたが、試作してみました。 ルールはシンプル。
-
-
[FX] 2020/3/10 ドル円 105円台に戻りましたね
NYダウの急降下とともに一気に下がっていたドル円(円高)ですが・・・ 昨夜、寝る前に上
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(2) ボリ平ドラゴン式
稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ)バウンド インターナショナル・ラグジュア
-
-
【FX】Fintokei に適する EA
Fintokei のように含み損を最重視する場で使用するのは、やはりナンピン系の EA は荷が重そう
-
-
2014/12/5 FX 取引サーバー飛んだ!
本日はアメリカの雇用統計が発表の日(第一金曜日ですね)。 お昼は円安トレンドが続き、易々と
-
-
[FX]現在実稼働中の自動売買システム ysVR01.ex4
11月中に稼働していたシステムのうち、ブレイクアウト系の1つ ysVR01.ex4 の紹介です。
-
-
【FX】Alpinist という EA(2)
以前の記事「【FX】Alpinist という EA」の続きです。 Alpinist という面白
-
-
【FX】久々に EA つくる「2本のRSI でのトレードシステム」
パラパラと雑誌「FX攻略.com」のバックナンバーをめくっていると、複数の人の手法が一覧でまとめてあ