*

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム改良(2)

公開日: : 最終更新日:2025/01/07 マネー

以前の記事「[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム改良」の続きです。

実稼働はまあまあなのですが、年末年始の異常な時期だったからか、あまり期待通りとは行きませんでした。

続けて稼働させますが、さらなる改良点を思いつきました。

改良点とは日足のトレンドと同じ方向にしかエントリしないようにすること。
日足のトレンドをどういう風に判断するかはいろいろ考えられますが、取り敢えず 7EMA の傾きで判断することにします。

バックテストの結果です。

GBPJPY 15分足 2024/12/1 – 2025/1/5 0.1ロット固定での結果です。

利益 353.08$、最大ドローダウン 35.05$、プロフィットファクター 12.05、勝率 73.91%(23戦17勝6敗)です。
GBPUSD、USDCHF、EURAUD、GBPAUD、GBPCAD、EURCAD などでも非常によい結果が出ます。
今回の改良ではそれほど回数も減らず、いい改良かと思います。

日足のトレンド判定の方法をもう少し工夫したほうがいいのかもしれませんが。

ということで、デモ口座で運用開始です。

###

 

 

関連記事

MetaTrader4 自前インディケーター作成 /準備編

MetaTrader4 は自分でプログラムすれば、インディケーターや EA を作ることができます

記事を読む

スローな TII にしてくれ

TII をさらに使いやすくする方法を考えました。 下のチャートのサブウィンドウに3種類の TI

記事を読む

日経平均株価 34年ぶり一時3万8000円台をつける

「日経平均株価 34年ぶり一時3万8000円台をつける」って、今日の一番の話題はやっぱりこれでしょう

記事を読む

スイスフラン暴騰騒動

今朝こんなメールが来てました。使っている FX 業者の OANDA からです。 件名:スイ

記事を読む

2024年8月8日 日本株は日柄調整に?

本日の株式市場が閉まり、日経平均は 34,831.15円(前日比-258.47円)となりました。

記事を読む

【FX】 久々にプログラム書いてみる(日足ブレイクアウト手法)

Youtube で日足(ひあし)の手法を披露あるいは検証している方が多いです。 日足のいいとこ

記事を読む

[FX]冬時間から夏時間への切り替わりの検証(2)

前回の記事「冬時間から夏時間への切り替わりの検証」の結果はミモフタもないものでしたが、夏時間に切

記事を読む

一戸建てがいいかマンションがいいか (3)

「一戸建てがいいかマンションがいいか」という問題ですが、私は 防犯面や防災面ではマンションがはる

記事を読む

【FX】2024年4月第1,2,3週総括

FX トレード記録「【FX】2024年4月第1,2週総括」の続きです。第3週が終わりました。

記事を読む

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があります。 仲値とは、その国

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

500GB HDD が安い

最近ハードディスク(HDD)の技術革新がすごいです。 20TB 超え

【FX】恐ろしい自動売買プログラム

本日恐ろしい経験をしました。 X(仮称)というゴールド専用スキャ

【FX】Axiory から AXIへ

海外FX業者である Axiory は以前から使っていますが、最近 AX

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑