VQ を使った自動売買ソフト
公開日:
:
マネー
昔一世を風靡したインディケーターに VQ があります。
最近なぜか人気は下火になっていますが、実力はA級だと思っています。
これもトレンドに強い指標ですね。
サブウィンドゥが VQ です。
この矢印の通りに売買すれば結構勝てる気がしませんか?
ちゃぶついているところはミスショットが多いですが、ミニトレンドは結構最初から最後まできれいにとってくれています。
で、この矢印とおりに売買するソフトを作ってテストしてみました。
USDJPY 4時間足(2014/1/1-2015/1/1)
フィルタなしでも結構うまくいっています。
取引数も結構多いので、ここからフィルタをかけて磨けばなかなかよくなりそうな予感がします。
資産曲線
ドローダウンも埋めていけそうな気がしますね。
###
関連記事
-
-
【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法
あちこちのサイトで紹介されている定番のトレンドフォロー手法があります。 10EMA と 20E
-
-
[FX] 2020/3/10 ドル円 105円台に戻りましたね
NYダウの急降下とともに一気に下がっていたドル円(円高)ですが・・・ 昨夜、寝る前に上
-
-
[FX]ドラゴン・ストラテジーFX 1分スキャル について
ドラゴン・ストラテジーFX 1分スキャル という FX トレードシステム(有料)を入手しまし
-
-
【FX】Axiory ナノ口座2つめ
本日祝日で割合に暇だったので、Axiory という FX 会社でナノ口座の2つ目を開いて運用始めまし
-
-
[FX] ボリンジャーバンド順張り逆マーチンゲール版
昨日の記事「 ボリンジャーバンド順張りシンプル版」のプログラムを改良してみました。 最大ドロー
-
-
本日アメリカの社債を売りました
本日アメリカの社債を全部売りました(先日は米国債を全部売りました)。 今月8日の利払日が過ぎた
-
-
【FX】TMMS というインジケーター
Youtube を観ていると、TMMS というインジケーターが紹介されていました。 TMMS
-
-
[FX] 2015/5/7 また EA が沈黙
以前の記事「先週はGWの影響で忙しかった 」 でも書きましたが、 FX の EA を稼働させてい
-
-
「投資塾」という Youtube で無料の投資セミナーがすごい
ゆうさん(投資アドバイザー)という方の「投資塾」という Youtube チャンネルが面白くて役に立ち
-
-
[FX]時間帯理論 米国時間の逆張りタイム
前回の記事「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑 昇人 」で紹介した時間帯理論ですが、欧