MACDバーシステムの改良(3) あれれまさかの結末?
公開日:
:
マネー
残念なお知らせ
昨日紹介したシステムですが、本日チェックしたところ、どうも残念な結果が。
どうもヒストリカルデータが狂っていたようで、再度データを取得して検証してみました。
不整合チャートエラーが大幅に減少したので、やはりデータがおかしかったようです。
取得前
取得後
ドル円の 1時間足ですが、大幅に成績は悪化。
その後も計測を繰り返しほぼ安定した結果は、
- プロフィットファクター 1.21
- 勝率 26.39%
- 総損益 +15337ドル(元手 10000ドル)
まあ、22ヶ月で 2.53倍にはなるのですが、最大ドローダウンが 27.89% では途中で運用が危ぶまれるレベル。
パラメータの最適化をやり直します。
関連記事
###
関連記事
-
-
【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(2) 朝スキャから昼スキャへ
「【FX】新しい FX自動売買プログラム(朝スキャ)作成」の続きです。 つくった朝スキャのプロ
-
-
アメリカ株投資 2021-8-28
先日の記事「アメリカ株投資 2021-8-25」の続き。 昨日ジャクソンホール(世界の中央銀行
-
-
iFreeNEXT NASDAQ次世代50 始めました
本日、「iFreeNEXT NASDAQ次世代50」というファンドを 20000円分買ってみました。
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム完成
「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラムにトレーリングストップをつける(2)」の続き
-
-
ボンドミックスミリオン
ボンドミックスミリオンという投資信託を 10年以上前から持っています。 毎月1万円をクレジット
-
-
【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(4)
「【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(3)」の続き
-
-
Loto6 またまた
* 一昨日、夢で1等賞があたった。 目覚めた。 やるせないが、夢だった。 昨日、カミサン
-
-
アメリカ株投資 2024-7-2
アメリカ株投資ですが、しばらくはあまり買っていません。 でもよく見ると、含み益が 750万円近








