*

アメリカ株投資 2022/5/11

公開日: : マネー

現在、アメリカ株投資については、ひとまず投資資金を大部分現金化して底値を待っている段階です。

  1. 米国株(ETF) 712622円
  2. 投資信託 200322円
  3. 現金(ドル) 9426011円・・・ETF 解約分
  4. 現金(円)13057215円・・・投資信託解約分を含む

一時期は含み益が 300万円以上ありましたが、その後の下落で一部現金化して、200万円程度利益確定できました。

現在保有中の米国株ETF と投資信託がたとえゼロになっても(ならないケド)、100万円以上の利益は確保ずみということです。

気が楽です。

通常の年では5月から10月まではアメリカ株は低調です。

ということで5月から10月までの戦略は、

  1. 投資信託のうち毎月の定額積み立ては継続
  2. ETF はバリュー株、金鉱株、穀物株、エネルギー株の安値を拾っていく

というところになるかと思います。

個別株、グロース株はやめておきます。

高配当株と不動産&REITは様子見ですかね。

11月~12月になってからは株価が例年のように上向けば、S&P500など視野を広げてみたいと思います。

とにかく今年は今までにない特別な年のようなので、恐る恐る慎重にやっていきたいです。

まあ、失敗してもいい経験にはなるでしょう。

###

 

関連記事

【FX】FX 自動売買再運転開始

最近は毎日いくつか自動売買プログラム(Expert Advisor;EA)を作っています。 米

記事を読む

平成6年に加入した定期生命保険

平成6年4月1日に加入した定期生命保険が今年4月1日に満期を迎えます。 据え置きしてもいいので

記事を読む

95歳まで生きるには夫婦で約2千万円の金融資産の取り崩しが必要になる?

3日前に金融庁が出したレポート『金融審議会 「市場ワーキング・グループ」報告書 』で、現状の高齢者が

記事を読む

[FX] こんな自動売買プログラムはどう?

Gogojungle というサイトで FX用の自動売買プログラムがいろいろ売られています。 す

記事を読む

[FX] 非対称クラウドフィルタの実戦投入

「 非対称クラウドフィルタの発表 」の続きですが、multi が 0 の場合は両側対称性になりま

記事を読む

アメリカ株投資 2021-6-26

「アメリカ株投資 2021-6-15」の続きです。 純益 が 120万円台から上抜けて

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(2) ボリ平ドラゴン式

稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ)バウンド インターナショナル・ラグジュア

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (3)

前回の記事「Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (2)」の続きです。

記事を読む

[FX] 曜日特性

外国為替(FX)の世界では アノマリーと呼ばれる いろんな経験則があります。 曜日特性もその一

記事を読む

厚切りジェイソン氏逃亡

著書『ジェイソン流お金の増やし方』を昨年11月に上梓された厚切りジェイソン氏。 3ヶ月

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑