*

厚切りジェイソン氏逃亡

公開日: : 最終更新日:2022/05/20 マネー

著書『ジェイソン流お金の増やし方』を昨年11月に上梓された厚切りジェイソン氏。

3ヶ月分の生活費を除いてそれ以外は全米株のETF である VTI に全額注ぎ込めという内容です。

この本が発売後に アメリカ株が暴落しており 読者から非難轟々となったようで、”Why Japanese people ~”と叫んだかどうかは不明ながら、Twitter アカウントを削除して雲隠れしたご様子。

NHK の子供番組には出演されていますが。

長期投資の本ですので、20年~30年先に値上がりしているであろう資産にコツコツとつぎ込めというのは、氏の言う通りであって、それまでの多少の下げは当たり前のこととして気にしないってのが正解なのですが、今まで投資の経験のない人が手持ちの余剰資金を一気にぶちこんで、それが一気に下落すればさすがにショックでしょう。

最初は投資効率を犠牲にしても、投資資金を 1/10 くらいに分けて時間をかけて少しずつつぎ込むくらいが精神衛生上よろしいでしょうね。

###

 

関連記事

【FX】Exness でゼロ口座2つめを開く

以前の記事「Exness で新たにゼロ口座を開いてみる」で書きましたが、ここのゼロ口座は無敵なので、

記事を読む

【FX】平滑化 RSI を使った簡単な EA

今はなき雑誌「FX攻略.com」の 2020年12月に のぶしサンの高速スキャルピング法が載っていま

記事を読む

【FX】2024年6月第1,2,3週総括 天国か地獄か

2024年6月の第3週の FXトレードが終わりました。 自分の備忘録のために始めたので、興味がなけ

記事を読む

【FX】Fintokei チャレンジ開始

昨日の記事「【FX】プロップファームの Fintokei について」の続きです。 今朝、Fin

記事を読む

【FX】Evening Scalper Algo Trader という EA(2)

またまた Evening Scalper Algo Trader という 自動売買プログラム(EA)

記事を読む

株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超えて / 太田 忠

株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超

記事を読む

【FX】FX に付いての雑談

本日は FX についての雑談。 自動売買プログラム(EA)での FX トレードは、ふつう

記事を読む

損の無い投資法

 私は昔毎月10万円以上、本を買っていました。  医学書以外にもビジネス本の新刊は手当たり次第

記事を読む

アメリカ株投資 2021-8-6

米国株投資 2日前の記事「アメリカ株投資 2021-8-4」を書いたときに純益が 146万

記事を読む

HL Band(High Low Band) について

チャートでは HL Band というのをよく使います。 High Low Band の略で、あ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑