*

漢字力をつける本 / 村石利夫 (2)

公開日: : 最終更新日:2023/06/30 読書


★★☆☆☆

著者は 1930年生まれの翻訳家。

日本麻雀道連盟(日本麻雀連盟とは違う団体)の設立者という顔もあるそうな。

この本のことは以前にも書いたのですが、内容は普通の漢字本とはだいぶ異なり、当て字や誤記についての記載でびっしり。

明治の文豪たち独自の表記とやらも解説されています。

「へん」と「つくり」のうち、「つくり」が単独の漢字であるもののうち、旧字体が新字体(多くは略字)に変えられて当用漢字になったものがあります。

そのせいで「へん」と「つくり」からなるほかの漢字もすべて「へん」と「つくり(略字)」のようにみなが書くようになったのは誤用であると書いてあります。

例)「者」が当用漢字になったことから 「緒」、「猪」なども点をなくして書くようになった

でもまあ、パソコンでも旧字は出てこないことが多いし、自筆で書いても もう誤字あつかいされますもんね。

もう、みんながそう書くようになったのだから「俗字」呼ばわりでもいいので、大目に見てほしいものです。

だって旧字とされるものも、もっと時代をさかのぼれば全然違う字体だったわけですし。

解説文には結構クセがあり、「結局どういうことなん?」となることもあり、その後何度読んでも理解できないこともしばしば。

ここで得られる知識はマニアックすぎて、実社会での有用性は限りなくゼロに近いと思います。

まあ、読めばおもしろいことはおもしろい。

けれど ほかに読むべき本があまりにも多い。

###

関連記事

ゲゲゲの鬼太郎 (3) 妖怪大戦争 / 水木 しげる

ゲゲゲの鬼太郎 (3) (ちくま文庫) 水木 しげる 筑摩書房 1994-0

記事を読む

プラス1%の企画力 / 中谷 彰宏

プラス1%の企画力 中谷 彰宏 ダイヤモンド社 2008-02-09 売り上げラ

記事を読む

唐沢先生の雑学授業

唐沢先生の雑学授業 唐沢先生の雑学授業 (二見文庫) 唐沢 俊一 おぐり ゆか

記事を読む

世界の超富裕層だけがやっているお金の習慣 / 岡村聡

★★★☆☆ 最後の略歴で知りましたが、岡村聡さんは灘校出身。私の20年あとの後輩みたいです

記事を読む

中国、韓国は自滅し、アジアの時代がやってくる! / 宮崎正弘

中国、韓国は自滅し、アジアの時代がやってくる! posted with ama

記事を読む

統計学が最強の学問である / 西内 啓

統計学が最強の学問である 西内 啓 ダイヤモンド社 2013-01-24 売り

記事を読む

どくろ化粧―鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫

どくろ化粧―鬼悠市 風信帖 (文春文庫)高橋 義夫 文藝春秋 2008-02-0

記事を読む

経済は感情で動く : はじめての行動経済学 / マッテオ・モッテルリーニ

★★★☆☆ 行動経済学の解説本で、我々がいかに非合理的な経済観念を持っているかを知らしめさ

記事を読む

コンテンツ集客法 / ジョン・ウィベン

  * 本屋では買えないダイレクト出版の本。 ジョン・ウィベンの本。 購入はこちらから&

記事を読む

春秋戦国激闘史 / 来村 多加史

春秋戦国激闘史 春秋戦国激闘史 (学研M文庫) 来村 多加史 学習研究社

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HIDISC SSD256G 2.5inch SATA

【メール便送料無料】HIDIS

【ヤフオク】NEC PC-MKL39EZG1 Mate ME-1 到着

この前落札した NEC の中古パソコン PC-MKL39EZG1 の

Core i3-8100 について

昨日うちにやってきた第8世代 Core i プロセッサーの i3-81

【ヤフオク】NEC PC-MKL36BZG4 Mate MB-4 到着

本日帰宅したら、先日落札した NEC のデスクトップ PC-MKL36

【ヤフオク】NEC PC-MKL39EZG1 Mate ME-1 落札

さらにもう一台ヤフオクで落札できました。 2,477円(税込)+

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑