漢字力をつける本 / 村石利夫 (2)
公開日:
:
最終更新日:2023/06/30
読書
著者は 1930年生まれの翻訳家。
日本麻雀道連盟(日本麻雀連盟とは違う団体)の設立者という顔もあるそうな。
*
この本のことは以前にも書いたのですが、内容は普通の漢字本とはだいぶ異なり、当て字や誤記についての記載でびっしり。
明治の文豪たち独自の表記とやらも解説されています。
*
「へん」と「つくり」のうち、「つくり」が単独の漢字であるもののうち、旧字体が新字体(多くは略字)に変えられて当用漢字になったものがあります。
そのせいで「へん」と「つくり」からなるほかの漢字もすべて「へん」と「つくり(略字)」のようにみなが書くようになったのは誤用であると書いてあります。
例)「者」が当用漢字になったことから 「緒」、「猪」なども点をなくして書くようになった
でもまあ、パソコンでも旧字は出てこないことが多いし、自筆で書いても もう誤字あつかいされますもんね。
もう、みんながそう書くようになったのだから「俗字」呼ばわりでもいいので、大目に見てほしいものです。
だって旧字とされるものも、もっと時代をさかのぼれば全然違う字体だったわけですし。
*
解説文には結構クセがあり、「結局どういうことなん?」となることもあり、その後何度読んでも理解できないこともしばしば。
ここで得られる知識はマニアックすぎて、実社会での有用性は限りなくゼロに近いと思います。
まあ、読めばおもしろいことはおもしろい。
けれど ほかに読むべき本があまりにも多い。
###
関連記事
-
-
地球ナンバーV-7 / 横山光輝
地球ナンバーV-7 (講談社漫画文庫―横山光輝SF傑作選) 横山 光輝 講談
-
-
お宝ハンター鑑定日記 / 羽深 律
お宝ハンター鑑定日記 (宝島社新書) 羽深 律 宝島社 2000-08 売り上
-
-
たった100円で願望実現! A6ノートで思考を地図化しなさい マインドマップを超える超簡単ノート術「シンプルマッピング」 / 松宮義仁
たった100円で願望実現! A6ノートで思考を地図化しなさい マインドマップを超
-
-
現代日本の問題集 / 日垣 隆
現代日本の問題集 (講談社現代新書) 日垣 隆 講談社 2004-06-21
-
-
嘘だらけの日米近現代史 (扶桑社新書) / 倉山 満
嘘だらけの日米近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2012-09-01
-
-
空想法律読本 / 盛田 栄一 森田貴英、片岡朋行
空想法律読本 (メディアファクトリー新書) 盛田 栄一 森田貴英、片岡朋行(法
-
-
FX ボリンジャーバンド常勝のワザ / 山中康司
FXチャート分析マスターブック FX ボリンジャーバンド常勝のワザ poste
-
-
人の10倍の「仕事量」をこなす技術 / 五十棲剛史
人の10倍の「仕事量」をこなす技術 (PHPビジネス新書) 五十棲 剛史
-
-
普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話 (扶桑社新書) / 佐藤治彦
普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話 (扶桑社新書) 佐藤 治彦 扶桑
-
-
FX MACD+フィボナッチ勝率アップの法則 / 平田 啓 (2)
FXチャート分析 マスターブック FX MACD+フィボナッチ勝率アップの法則
- PREV
- 2023-06-27 投資メモ
- NEXT
- 株でソンする原因