FXトレード 2014/1/5
公開日:
:
マネー
うちのマックトリプルバーガーと名づけた EA(自動売買プログラム)のトレードですが、早速ビビリました。
先週末 1/2 23:00(サーバー時間なので日本より7時間遅れ) に 120.477 で 1.0ロット買ったようですが、それが先週中にさばけず、この週末 2100円のマイナスの評価損で残っていました。
本日はいきなりのダウントレンド。
マイナス 4万円少しの評価損まで行きましたが、ボリンジャーバンドの -2σで反転し、無事に上昇トレンドの最後で決済してくれました(上図の↓)。
ということで、2015/1/5 00:07:48 に 120.478 で決済。わずかに 100円プラスでした。
週をまたぐのは危険ですね。週末になにが起きるかわかりません。
金曜日は売買しないようにプログラムし直そうか検討しています。
VQインディケーター
ちなみに上の図の下のウィンドウには VQ が表示されています。
VQのとおりに売買するとよかったかもね。
VQベースの EA は製作していますが、まだテスト中です。
###
関連記事
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(9) RSI クロス
超シンプルな自動売買プログラム として RSI とそのシグナル(直前3本の平均値)とのクロスを考
-
-
【米国株】上昇開始 今年中はもはや利上げなし?
昨日のアメリカの CPI 発表ではインフレのかなりの改善が見込めたということで、株高ドル安が進みまし
-
-
【FX】さらばOANDA
FX の話です。 最初は独自ツールしか使えない不便な業者(LionFX)を使っていた私が MT
-
-
[FX]ロブ・ブッカーのNY Box 検証 (2)
以前の記事「ロブ・ブッカーのNY Box 検証」の続きです。 かわせ玲人さんのブログにも「ロブ
-
-
確定申告やっと終わり
昨日は確定申告書の作成に時間が掛かり、ブログ更新ができませんでした。 本日郵便局から郵送。
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(7) はらみ線(はらみ足)
超シンプルな自動売買プログラムとして、日本古来のローソク足での定番「はらみ足」を利用したものをご
-
-
【FX】 海外業者 Exness でのデビュー
Exness 進撃開始 本日 Exness の口座デビューを行いました。 7000$を入金し
-
-
[FX] 一目均衡表を自動売買プログラムにしてみた
前回の記事「小次郎講師流 テクニカル指標を計算式から学び、その本質に迫る 真・チャート分析大
-
-
【FX】Axiory と ThreeTrader
Axiory と ThreeTrader というのは優良な FX 海外業者です。 私は他に E
- PREV
- 外人観光客の福袋買い
- NEXT
- Evidence-based FX