*

【FX】Elite Tactics という EA

公開日: : 最終更新日:2024/01/13 マネー

Elite Tactics という、またまた拾ってきた EA(自動売買ソフト)のお話。

  1. Buy Stop と Sell Stop の予約注文ペアを発する
  2. それぞれの注文は StopLoss で保護されている(最大損失が決定されている)
  3. トレーリングストップで損失を軽減する&利益を伸ばす&勝率を上げる
  4. グリッド、マーチンゲールは使用しない
  5. 単ポジ
  6. ユーロドル H1 の時間枠が最適(GBPUSD、AUDUSD も適している)

まあ、これらの特徴は普通の印象ですね。

中身がよくわからないので、とりあえずバックテストをとってみました。

通貨ペアごとにセットアップファイルが付属していますので、それを読み込ませてやると、EURUSD H1 がいい~

2023/3/2-2024/1/10 EURUSD 1時間足 初期証拠金1万ドル オートロット TitanFXブレード口座

最大ドローダウン 21.90%で 純益 9725$、プロフィットファクター 3.05、勝率 96.80%、55連勝。

ちょっとチャートエラーが多いのであまり信用できないかも。

ちなみにテスト期間を調子の良さそうな期間の 2023/9/2-2024/1/10 に変更すると、

全勝となり、プロフィットファクター無限大

エントリロジックがさっぱりわかりませんが、使えるかも?

リアル口座にセットしてみました。

いきなりチャート上に、Buy Stop と Sell Stop の予約注文ペアが 2組セットされました。

サーバーにもこの注文は当然送られています。

遠い方のストップ注文は直近高値と直近安値に置かれていますね(ここをブレイクするとウハウハ)。

レンジ内を往復しても、レンジブレイクしても 両方儲けられるというところが高い勝率の根拠なのかな。

さて、ちゃんと働きますやら。

###

 

関連記事

ヴァリュー株ETF 投資

ヴァリュー株投資というのを昔からやってみたいと思っていました。 ヴァリュー株投資とは優良株

記事を読む

【FX】新戦略のためのデモトレード

現在の FX 自動売買は Evening Scalper Pro を中心に行っていますが、逆張りナン

記事を読む

ラテ・マネーを惜しみましょう

ラテ・マネーとはコーヒーのラテを買うくらいの些細な金額のこと。 対象はコーヒーとは限らず、少額

記事を読む

Bollinger BandWidth について

ボリンジャーバンド Bollinger Band という、投資家にとってはなくてはならないものが

記事を読む

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不動産開発に出資して利益を分配す

記事を読む

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)という ETF があります。 楽

記事を読む

【FX】2024年5月第1,2,3,4週総括

以前の記事「【FX】2024年5月第1,2,3週総括」の続きです。 2024年5月第4週のトレ

記事を読む

オシレーターの解釈(数値判定)について

オシレーター系の評価には、「基準となる数値をどうとるか」 や「順張りととらえるかあるいは逆張

記事を読む

【FX】Fintokei ステップ1終了

FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コースのチャレンジ1ステップが昨

記事を読む

2021/1/28アメリカ株値下がり

昨日のニュースで、アメリカ株が 2%程度下げていました。 円高ではなく円安気味に動いているので

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑