*

【FX】Elite Tactics という EA

公開日: : 最終更新日:2024/01/13 マネー

Elite Tactics という、またまた拾ってきた EA(自動売買ソフト)のお話。

  1. Buy Stop と Sell Stop の予約注文ペアを発する
  2. それぞれの注文は StopLoss で保護されている(最大損失が決定されている)
  3. トレーリングストップで損失を軽減する&利益を伸ばす&勝率を上げる
  4. グリッド、マーチンゲールは使用しない
  5. 単ポジ
  6. ユーロドル H1 の時間枠が最適(GBPUSD、AUDUSD も適している)

まあ、これらの特徴は普通の印象ですね。

中身がよくわからないので、とりあえずバックテストをとってみました。

通貨ペアごとにセットアップファイルが付属していますので、それを読み込ませてやると、EURUSD H1 がいい~

2023/3/2-2024/1/10 EURUSD 1時間足 初期証拠金1万ドル オートロット TitanFXブレード口座

最大ドローダウン 21.90%で 純益 9725$、プロフィットファクター 3.05、勝率 96.80%、55連勝。

ちょっとチャートエラーが多いのであまり信用できないかも。

ちなみにテスト期間を調子の良さそうな期間の 2023/9/2-2024/1/10 に変更すると、

全勝となり、プロフィットファクター無限大

エントリロジックがさっぱりわかりませんが、使えるかも?

リアル口座にセットしてみました。

いきなりチャート上に、Buy Stop と Sell Stop の予約注文ペアが 2組セットされました。

サーバーにもこの注文は当然送られています。

遠い方のストップ注文は直近高値と直近安値に置かれていますね(ここをブレイクするとウハウハ)。

レンジ内を往復しても、レンジブレイクしても 両方儲けられるというところが高い勝率の根拠なのかな。

さて、ちゃんと働きますやら。

###

 

関連記事

日本政府「国の借金」過去最大の1039兆円

別に私が言うことではありませんが・・・ ネタ元> 日本経済新聞「国の借金」、過去最大の1039

記事を読む

[FX] 一目均衡表+STC フィルタ 完成版

以前ここで発表した一目均衡表のシステムに初期ロスカットをつけたものです。 Schaff Tre

記事を読む

80対20のセールスシステム(2) / ペリー・マーシャル

★★★★★ 前回、「80対20のセールスシステム / ペリー・マーシャル」という記事で少し

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(3) クラウドブレイク

稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・

記事を読む

【FX】2023年10月第3週決算

ネタがないので FX の記事です。 以前の記事「2023年10月前半決算」で、2023年10月

記事を読む

2015/5/8 米国雇用統計 / EA 開発

2015/5/8 は毎月一回の米国雇用統計の発表の日でした。 今回はドル安に吹っ飛びましたネ。

記事を読む

Evidence-based FX

evidence-based medicine 最近の医療では EBM(evidence-ba

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム ボリ平ドラゴン式 (その2)

以前ここで「超シンプルな自動売買プログラム(2) ボリ平ドラゴン式」でとりあげた ボリ平ドラゴン

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(EA)

以下のサンプルプログラムを元にして自分の好きな EA を作ることができます。 // //

記事を読む

金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント(2)

* 昨日、「金持ちワーカー、貧乏ワーカーのキャッシュ苦労クワドラント」というものを提唱しました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑