外人観光客の福袋買い
公開日:
:
日記
円高で外人観光客が増えているこの頃ですが、大量の福袋買いが今朝のTVで話題に。
福袋以外にも定番の炊飯器、抹茶味のキットカット、紙おむつ、化粧品、衣類などがよく売れているようです。
フジTVなのであてになりませんが、そのTV局の調べではおみやげ購入金額の平均が 10万円を超えるとか。
フジTVのコメンテーターは「昔日本人も円高のときはいろいろ買いあさっていましたね」とかコメントを述べていましたが、彼らの場合はちょっと違います。
特にアジアから来ている観光客にはかなりセミプロが混じっていて、帰国してから荷物を売りさばけば旅行代を差し引いてもおつりが来るのです。
半分仕事にしている人も多いです。通常の本業(またはバイト)で買い付け資金を稼ぎ、日本に来て商品を仕入れるわけですね。
福袋でモトがとれるかはちょっと疑問ですけど。
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】<4月発送>家庭用完熟清見オレンジ5kg / 和歌山県広川町
【ふるさと納税】<4月発送>家庭用完熟清見オレンジ5kg
-
-
ヤフーがブックオフに出資
* 元ネタ⇒ ヤフーがブックオフに出資、ブックオフ買取り品をヤフオクで販売 ヤフーはブックオ
-
-
【ヤフオク】風景画「シャルトル」 松岡吉一 リトグラフ 落札
手彩色のリトグラフです。100枚中の 32枚目。額装サイズ:53cm×42cm。 送料
-
-
【ヤフオク】昭和61年ミントセット
ミントセットというのは、各国の造幣局がその年に発行する硬貨をケースに入れてセットとして販売す
-
-
ニッカ ウイスキー フロンティア
私は普段は酒を飲みません。 年間の休肝日は 360日くらいあります。 特に家では飲みませ
-
-
現在エレベータの交換中
住んでいるマンション(5階建て)の1つしかないエレベータが寿命(33年)を迎えた、と言うより、まだ壊