外人観光客の福袋買い
公開日:
:
日記
円高で外人観光客が増えているこの頃ですが、大量の福袋買いが今朝のTVで話題に。
福袋以外にも定番の炊飯器、抹茶味のキットカット、紙おむつ、化粧品、衣類などがよく売れているようです。
フジTVなのであてになりませんが、そのTV局の調べではおみやげ購入金額の平均が 10万円を超えるとか。
フジTVのコメンテーターは「昔日本人も円高のときはいろいろ買いあさっていましたね」とかコメントを述べていましたが、彼らの場合はちょっと違います。
特にアジアから来ている観光客にはかなりセミプロが混じっていて、帰国してから荷物を売りさばけば旅行代を差し引いてもおつりが来るのです。
半分仕事にしている人も多いです。通常の本業(またはバイト)で買い付け資金を稼ぎ、日本に来て商品を仕入れるわけですね。
福袋でモトがとれるかはちょっと疑問ですけど。
###
関連記事
-
-
Asahiネット 障害? 2014年2月11日大阪府高槻市
* 本日コンサートのために高槻に行きました。 その後、高槻遠隔画像診断センターにも仕事をしよ
-
-
JR西日本のアンポンタン
本日7月5日午前9時45分頃、乗っていた京都線の新快速電車が急に停まりました。 その後15分間
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 10年前の梅雨のころですね。 01.0
-
-
毎日 COOL GUY(冷奴)
今週は月曜日の昼に近くのドラッグストアに買い物に行ったところ、豆腐に目が行きました。 安い!
-
-
過去の日記について 2011/4/23
過去の日記を書き直しておきました。 TextSS は便利ですね。
-
-
2017/2/3 祇園節分「お化け」
昨日は祇園で恒例行事の「お化け」を楽しんでまいりました。 「お化け」についてはこちらのサイトが
-
-
【ふるさと納税】八朔(約10㎏) 和歌山県 有田市
和歌山県 有田市 (ありだし) に 8000円寄付するともらえます。 アリタではなくア
-
-
【ふるさと納税】 トイレットペーパー ダブル 108ロール(18個 6パック) 国産 ミックスベリー香り付き
【ふるさと納税】 トイレットペーパー ダブル 108ロール