2020年よさらば
公開日:
:
日記
今年はコロナに明けコロナで暮れたような感じの一年でしたが、我が家にとっては息子と娘のところに1人ずつ男子が生まれ、孫が4人と倍増したことが一番のニュースです。
新しい家族がそれぞれこれから一人の人間として生きていくのだなあ と思うと、あらためてすごいことだと感心します。
私も残りの人生を全集中の呼吸を続けながら生きていこうかと思います。
老年医学を専攻している同級生が「体力はニアリーイコール筋力」と言っていたことを思い出して、先ほどまた筋トレを始めました。^^
###
関連記事
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 03.06.30
-
-
ボルテスVがフィリピンでえらいことになっている件
1977年~78年に日本でテレビ放送されたロボットアニメ「超電磁マシーン ボルテスV(ファイブ)」で
-
-
過去の日記のリライト 2011/04/24
過去の日記のリライトをしました。 中身を見ると結構面
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視しても結構です。 05.11.30 Wed
-
-
あけました 今年はメルマガでもやるか
2017年があけました。 今年はメルマガでもやるかなと思っています。 ネタはいつもの「遠隔画
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 たまにご覧になっても結構です。
-
-
お試し4食セット 喜多方ラーメン
【ランキング入賞】お試し4食セット 喜多方ラーメン 賞味期限
-
-
【ふるさと納税】無洗米「森のくまさん」約15kg(5kg×3袋) / 熊本県御船町
熊本県御船町に 14000円寄付するともらえます。 申し込み> https://it
- PREV
- プリンタ HP ENVY 5542 半死
- NEXT
- 2021年なんとなくあけおめ