ダイソー LEDフィラメント電球(ミニクリプトン球タイプ)
公開日:
:
最終更新日:2021/03/12
日記
本日、仕事の帰りにダイソーに寄ったら、LED電球を発見。
ほしかったのは写真の左から2つめのもの。
LEDフィラメント電球で、
・ミニクリプトン球タイプ
・全方向タイプ
・電球色
・440ルーメン(40W電球相当)
・口金サイズ E17
のもので、消費電力 4.5W、寿命 20000時間で 300円(税別)というもの。中国製です。
他社品(LED)は前からありますが、同じ中国製でも 700円以上していました。
*
クリプトン球の置き換えに使いますが、クリプトン球というのは消費電力が大きく、そのためか寿命も短いです。
2個買って、洗面台のものと交換しました。
交換前はクリプトン球(40W)で、ダイソーで 100円で買ったもの。電気代を 20円/kWh とすると1日1時間使うとして1個あたり1年で 292円かかります。
交換後の LED では電気代は年間 33円ほどですみます。
ということで価格の差 220円は1年以内に回収できますね。
お値打ちです。
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】西洋梨(ラ・フランス) 3kg / 山形県上山市
【ふるさと納税】西洋梨(ラ・フランス) 3kg ご家庭用 4
-
-
【ふるさと納税】アスパラガス3色セット 1kg / 香川県東かがわ市
【ふるさと納税】アスパラガス3色セット 1kg 【アスパラガ
-
-
[ふるさと納税] マウスコンピューター コンパクトPC「Lm-mini18S-IIYAMA」
100台限定なので、もうないかも。 詳細はこちら> http://www.furusato
-
-
Youtube にて最近観た動画 偉い日本人
この投稿がこの日記ブログの 4500記事めになります。 最近 Youtube で音楽以外のいろ
-
-
【ふるさと納税】都留果樹園のこだわりピオーネ2kg / 大分県国東市
楽天市場から今年の 7月20日に頼んだもの。 本日届きました。 すでに今年の申し込みは終
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 またネタに困って、1冊の本で間を持たしています。
-
-
メキシコ戦 完敗 五輪サッカー男子
* やっぱり負けたか~。 序盤は大津の奇跡のミドルシュートが決まってまずまずと思いましたが、個々
-
-
2025-9-14 びわ湖バレイ
本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに行ってきました。 ここに行く