義捐金送りましょう
2011.3.15(火)
東日本大震災
自分にもできることがなにかないものか。
遠隔画像診断で支援することを同業者と検討している最中ですが、なかなか実現までに時間がかかりそうです。
そこで、とりあえず義捐金。
昨日2回、今日は今のところ1回ですが、コンビニや本屋での義捐金ボックス(透明)に1000円札を入れています。
なんで千円札かというと、それらの箱にコインしか入っていなかったからです。
後から入れるみなさんにプレッシャーをかけるのはしのびないですが、これを見て自分ももう少し入れてあげようと思っていただきたいと思ったからです。
10000円を1箇所に入れるより 1000円を 10箇所に入れたほうがおそらく効果は高いでしょう。
日本は地震国ですから、いつ立場が逆転するかはわかりませんので。
****
関連記事
-
-
【ヤフオク】ノートルダム寺院とセーヌ河 服部和三郎 リトグラフ(手彩) 到着
これも 1000円+送料で落札。 額縁サイズで 420×533mm。 リトグラフ
-
-
【ふるさと納税】宮崎県綾町 スイートスプリング5kg
宮崎県綾町(あやちょう)に 6000円寄付するともらえます。 スイートスプリングは静岡県で
-
-
西教寺 特別公開と紅葉
本日、聖徳太子創建の天台真盛宗総本山である西教寺(滋賀県大津市坂本)に行ってきました。
-
-
衛星アンテナの取り付け
今日は衛星放送用のアンテナを買ったので、設置してみました。 なぜ買ったかは話が長くなるの
-
-
【ふるさと納税】コロンブスのつみき ハンマーセット / 静岡県浜松市
【ふるさと納税】コロンブスのつみき ハンマーセット 【雑貨
- PREV
- 東北大地震
- NEXT
- 原発に対するマスコミの報道について