【ふるさと納税】訳あり みやび鮪 中トロ切り落とし 1.1kg / 長崎市
公開日:
:
日記
長崎市に 20000円寄付するともらえました。
訳ありとは、コロナ禍で食堂などでの消費が滞って在庫がダブついているからとのこと。
もう受付は終了しているようです。残念。
切り落としというのでバラバラのものがくると困るなと思ったのですが、ちゃんとサク状になったものが届きました。
半分を息子の家に持っていき、残りを今夜いただきました。
はい、マグロ丼です。
私は持病の顎関節症(両側)がやや悪化しているところなので、ほとんど噛まずに飲み込んでいきました。
柔らかい中トロなので噛まなくても口の中でほどけていきます。
*
マグロと米とシソと海苔とイクラとわさび&醤油。
火が通っているのはご飯くらい。生のものを適当に乗せていくだけでこんなにうまいものができるなんて、日本はいい国です。
###
関連記事
-
-
過去の日記についてのお知らせ
以下の分を書き直しました。 技術的にアクセスが難しくなっていたので。 ブロ
-
-
【ふるさと納税】尾花沢すいか 5Lサイズ2個
毎年、尾花沢市に寄付してもらっている大玉のスイカですが、今年は 6月に 10000円寄付しておいたと
-
-
総柘植材お守り「阿弥陀如来三尊」
阿弥陀如来三尊のお守りをヤフオクで 2000円+送料で落札。 新品のお守りです。
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 読まないで結構です。 05.04.30
-
-
イオンスタイル大津京 建て替えのため来年1月から休業
「イオンスタイル大津京」という近場のショッピングセンターが建て替えのため来年1月から休業するというの
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 04.06.
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 00.10.31
-
-
2025-4-29 機関車トーマスと出会う
本日孫を連れて、京都の鉄道博物館へ。 そこの転車台にはトーマス機関車が鎮座して、目を左右に振り
-
-
びっくりした! 出雲国造家と天皇家の婚儀
* 私のキライな asahi.com によると、 宮内庁は27日、高円宮家の次女典子さま






