メインマシンの入れ替え / Linux
公開日:
:
最終更新日:2015/01/31
パソコン
高槻でプライベートに使っているメインマシン(Optiplex755)がちょっと病気。
症状はキーボード入力中にウィンドウからフォーカスがなくなってしまうこと。
もう一度ウィンドウをマウスでクリックしてアクティブにしないと入力できません。所見やプログラムを書いているときに頻発するので調子が出ません。キーボードを替えましたが、同じ症状。
USB コントローラーあたりかと思い、キーボードを他のUSB端子(別のコントローラーにつながっている端子)に繋ぐが、同じ症状です。
キーボードでなく、マウスが勝手にクリックして他のウィンドウをアクティブにするのかもしれませんが、どうもそうは思えず・・・
ということで、ほぼ同じものをゲットしていたので、本体をそちらに移行することにしました。
1350円でゲットした分です。
このマシンのメモリを 2GBに増設し、光学ドライブを DVD-ROM から DVD-RW に換装。HDDファンと筐体のファンと電池も入れ替え・・・このあたりの部品は他の冬眠中のマシン(ドナーと呼んでいます)から拝借。
HDD は現在まで使っていたのを直接移すとトラブルが発生したときに元のマシンにも戻せなくなる可能性があるので、物理的に同じ容量のドライブにデュープしてそちらを移植することに。
コピー後のHDD を新しい(中古だが)マシンにつなぐと、すんなり起動。
Linux は Windows のようにプロテクトがかかっていないので、楽チンです。
*
CPUは以前のマシンが Core2Duo E4500 / 2.20GBz ですが、今度はCore2Duo E6400 / 2.13GHz となっています。
CPU の周波数はわずかに低くなったのですが、FSB が 800⇒1066MHz とメモリ回りが速くなっている分、パフォーマンスは以前よりもアップ。
見た目も同じだし、 違和感はまったくありません。
前のマシンも症状を我慢すれば使えるので、ほぼ同じマシンがもう一台できた格好。
もう一度言う、Linux はラクチン。
###
関連記事
-
フルHDのノートパソコンが 37260円
価格.com 限定モデルのノートパソコン HP Pavilion 15-ab200を入手して悦に
-
Windows10 で Google日本語変換が止まる
Windows10 にアップグレードした PC で Google日本語変換の途中で止まるのです。
-
Microsoft が WindowsXP を起動不可能にする
マイクロソフト製アンチウィルスの配信は継続中 この 2014年4月9日、Windows XP
-
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ ブラッ
-
【ヤフオク】 3.5インチ&2.5インチ ハードディスクセット
2920円+送料(691円)で落札。 Western Digital SATA 2
-
UBUNTU16.04LTS に Xfce デスクトップを追加
私も大衆と同じく Ubuntu のキライなところはデスクトップ環境である Unity ですね
-
Olasonic USBスピーカー TW-S7(W)
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)
-
Linux Mint 16 Petra Xfce 版
Linux Mint 16 Petra Xfce 版[/caption] * Li
-
高速AMD Athlon 64×2-2.0GHz 2G 160G DVDコンボ Win7認証済
* またまたヤフオクで落札。 いつもの DELL Optiplex 740 です。リース落ち
-
クラウド型スクリーンショット Gyazo(3)
前回の記事「クラウド型スクリーンショット Gyazo(2)」の続きです。 キャプチャするとこう
- PREV
- BBW フィルタの使い方 / 決済編
- NEXT
- クラウドフィルタ考案