*

[FX] 2020/3/10 ドル円 105円台に戻りましたね

公開日: : マネー

NYダウの急降下とともに一気に下がっていたドル円(円高)ですが・・・

昨夜、寝る前に上記の⇐の1本前で、三尊(あるいはダブルトップからのネックラインブレイク)+一目均衡表の雲の下抜け という鉄板サインが出たので売りをしかけて安心して寝ました。

朝起きたらなんと大逆転。下ヒゲの途中から反転上昇したもよう。

幸いにトレーリングストップのおかげで 890円のプラスで終わっていました(自動売買ソフトではその後の上昇をうまくとらえて 11000円のプラス)。

15分足の雲なので抵抗力が弱かったかな(1時間足では価格はまだ雲の中でした)。

昨日のアメリカでのニュースを見てもあまり大きな出来事はなかったので、この反転はニューヨーク勢の気分または戦略(ストップ狩り)によるものでしょうね。

しかし、三尊が敗れるとは。

私は数あるチャートパターンの中では三尊を一番信頼しているのですが・・・

やはり15分足なので「威厳」が足りなかったということでしょうか。でも 1時間足で見ても三尊は三尊なんだけどね。

###

関連記事

【FX】プロップファームの Fintokei について

以前の記事「【FX】プロップファーム(Prop Firm)について(2)」の続きです。 日本で

記事を読む

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J は J-REIT のほうに含

記事を読む

【FX】Exness でゼロ口座2つめを開く

以前の記事「Exness で新たにゼロ口座を開いてみる」で書きましたが、ここのゼロ口座は無敵なので、

記事を読む

【FX】IS White という EA

昨日は「【FX】IS Black という EA」を紹介したので、同じ作者による「IS White」を

記事を読む

Trend Intensity Index という指標

Schaff Trend Cycle について調べていたら、似たような指標 Trend Intens

記事を読む

【FX】平均足+MACD を利用する EA

Youtube などでよく紹介されているのが、平均足と移動平均線とを使ったトレード手法。 裁量

記事を読む

アメリカ株投資 2021-7-13

以前の記事「アメリカ株投資 2021-7-2」 で純益が 145万円を超えたと書きましたが、

記事を読む

【FX】Zigzag Extremum Point という EA

最近も新しい EA の検証を続けています。 割合おもしろいなと思ったものに、この ジグザグ エ

記事を読む

[FX] ノントレンドを省くフィルタ2種

トレンドフォロワー型の自動売買プログラムを使用する場合は、いかにノントレンドのときに暴発させないかと

記事を読む

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行っているプロップトレーダー養成プロ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑