QQE を使った自動売買ソフト(2)
公開日:
:
最終更新日:2015/02/25
マネー
前回の記事「QQE を使った自動売買ソフト」でご紹介した、QQE という指標を使った EA(expert advisor)ですが、プログラムソースを載せます。
QQE_with_Alerts.ex4 というインディケーターが必要ですが、MetaTrader4 からダウンロードできます。
USDJPY 4時間足(2014/1/1-2015/1/1)の結果
パラメーターは SF = 4、LossCut = 20。
プロフィットファクター4.57(過去最高)。勝率 59.38%(過去最高)。最大ドローダウン 6.75%(過去最低=最良)。
ただ、売買回数が少ないです。11日に1回です。
そのため、資産は 3.2倍にしかなりません。^^
USDJPY 1時間足(2014/1/1-2015/1/1)の結果
パラメーターは SF = 5、LossCut = 40。
プロフィットファクター 2.26。勝率 50.00%。最大ドローダウン 8.59% と数字は悪くなりますが、売買回数は倍以上になります。
資産は 1.8倍どまり。なかなかうまくいきません。
いずれにしろトレンド相場でしか稼げないタイプです。
ちなみに時間足が短くなれば成績は悪化します。
関連記事
プログラムソース
// // yasciiQQEcross01.mq4 // QQE_with_Alerts.ex4 が必要 // //マジックナンバーの定義 #define MAGIC 42527 //パラメーターの設定// extern double Lots = 1.0; //取引ロット数 extern int Slip = 10; //許容スリッページ数 extern string Comments = "QQE01"; //コメント extern int SF = 5; extern double LossCut = 40.0 ; //変数の設定// int Ticket_L = 0; //買い注文の結果をキャッチする変数 int Ticket_S = 0; //売り注文の結果をキャッチする変数 int Exit_L = 0; //買いポジションの決済注文の結果をキャッチする変数 int Exit_S = 0; //売りポジションの決済注文の結果をキャッチする変数 double QQE_MAIN1 ; double QQE_Signal1 ; double QQE_MAIN2 ; double QQE_Signal2 ; int OS ; int start() { if (Volume[0]>1 || IsTradeAllowed() == false) return(0) ; QQE_MAIN1 = iCustom(NULL, 0, "Downloads\\QQE_with_Alerts" ," --- INDICATOR SETTINGS ---",SF," --- Alerts ---",50,true,true,"alert.wav",false ,0, 1 ); QQE_Signal1 = iCustom(NULL, 0, "Downloads\\QQE_with_Alerts" ," --- INDICATOR SETTINGS ---",SF," --- Alerts ---",50,true,true,"alert.wav",false ,1, 1 ); QQE_MAIN2 = iCustom(NULL, 0, "Downloads\\QQE_with_Alerts" ," --- INDICATOR SETTINGS ---",SF," --- Alerts ---",50,true,true,"alert.wav",false ,0, 2 ); QQE_Signal2 = iCustom(NULL, 0, "Downloads\\QQE_with_Alerts" ," --- INDICATOR SETTINGS ---",SF," --- Alerts ---",50,true,true,"alert.wav",false ,1, 2 ); double lc = LossCut; if(( Digits ==3 ) ||(Digits ==5)) lc = lc*10.0 ; //買いポジションのエグジット OS = OrderSelect(Ticket_L, SELECT_BY_TICKET); if( ((QQE_MAIN1 < QQE_Signal1 && QQE_MAIN2 > QQE_Signal2) || ( OrderOpenPrice() - lc * Point >= Close[1] )) && ( Ticket_L != 0 && Ticket_L != -1 )) { Exit_L = OrderClose(Ticket_L,Lots,Bid,Slip,Red); if( Exit_L ==1 ) {Ticket_L = 0;} } //売りポジションのエグジット OS = OrderSelect(Ticket_S, SELECT_BY_TICKET); if( ((QQE_MAIN1 > QQE_Signal1 && QQE_MAIN2 < QQE_Signal2) ||( OrderOpenPrice() + lc * Point <= Close[1] )) && ( Ticket_S != 0 && Ticket_S != -1 )) { Exit_S = OrderClose(Ticket_S,Lots,Ask,Slip,Blue); if( Exit_S ==1 ) {Ticket_S = 0;} } //買いエントリー if( QQE_MAIN1 > QQE_Signal1 && QQE_MAIN2 < QQE_Signal2 && QQE_MAIN1 > 50.0 && ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 ) && ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 )) { Ticket_L = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,Lots,Ask,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Red); } //売りエントリー if( QQE_MAIN1 < QQE_Signal1 && QQE_MAIN2 > QQE_Signal2 && QQE_MAIN1 <= 50.0 && ( Ticket_S == 0 || Ticket_S == -1 ) && ( Ticket_L == 0 || Ticket_L == -1 )) { Ticket_S = OrderSend(Symbol(),OP_SELL,Lots,Bid,Slip,0,0,Comments,MAGIC,0,Blue); } return(0); }
###
関連記事
-
-
アメリカ株投資 2021-7-13
以前の記事「アメリカ株投資 2021-7-2」 で純益が 145万円を超えたと書きましたが、
-
-
iFreeレバレッジ NASDAQ100 購入開始しました
iFreeレバレッジ NASDAQ100 は昨日から買付を始めた投資信託で、日本の大和投資信
-
-
今はETF投資の方がリスクは低くリターンが高い
登録していつも観ている Youtube チャンネル「とも'sチャンネル」の本日のビデオ のタ
-
-
[FX]通貨ペア毎の順バリ・逆バリの時間割(2014年度)
以前の記事 「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」、「超シン
-
-
アメリカ株投資 2021-5-31
前回「アメリカ株投資 2021-5-25」の続きですが、本日は純益(含み益)がはじめて 10
-
-
FXの教科書 / 松田 哲
FXの教科書 松田 哲 扶桑社 2008-03-01 売り上げランキング
-
-
【FX】2024年1月集計
運用中の FX 口座(14口座)の 2024年1月の集計ですが、この月から通常口座とテスト口座に分け
-
-
【FX】FX業者 easyMarkets でのトレードやめます
以前開いた easyMarkets の口座を閉鎖しました。 easyMarkets はスプレッ
-
-
【FX】2023年10月第3週決算
ネタがないので FX の記事です。 以前の記事「2023年10月前半決算」で、2023年10月
- PREV
- QQE を使った自動売買ソフト
- NEXT
- Trend Intensity Index を使った EA