*

米国株投資(2) ETF ってすごい

公開日: : マネー

昨日の記事「米国株投資(1)」の続きです。

本日は米国ETF の話ですが、楽天証券で「成り行き」で注文を発すると瞬時に売り買いが成立しますね。

少し(数分くらい)はタイムラグがあるかと思っていたのですが、ほんとに瞬時です。

買い注文出して保有銘柄を見ているとちゃんと登録されています。

日本株(最近はあまり取引していませんが)のときより早いのでびっくりします。

最近ダウ・ジョーンズが下がっているので、本日も数銘柄買い増ししました。

これで、

  1. 全世界株式:VT
  2. 全米株式:VTI
  3. S&P500:VOO
  4. 高配当:VYM, HDV, SPYD, DVY, SDY
  5. 債券:BND, BNDX, VCIT, HYG
  6. 不動産セクター:IVR, XLRE
  7. その他のセクター:XLP, XLU
  8. グロース:VONG, SPYG, QQQ
  9. バリュー:SPYV

などを保有することになりました。

「高配当」と「債券」のグループは配当金目的の投資、それ以外は値上がり目的の投資になります

分野はこれくらいで十分かと思います。「新興国株式」とか「新興国債券」とかはまあ不要でしょう。

あとは分散の割合を考えないといけませんが、最適解など誰にもわかりませんので、まあ適当に気楽にやっていこうかなと思います。

###

関連記事

ど素人がはじめるFXの本 / 羊飼い

ど素人がはじめるFXの本 「羊飼いの外国為替証拠金取引FXブログ」管理人 羊飼

記事を読む

ドクター田平の「最強」外貨投資―5年後に資産家になる / 田平 雅哉

ドクター田平の「最強」外貨投資―5年後に資産家になる 田平 雅哉 主婦と生活

記事を読む

FX のチャートを読むのは画像診断のようなもの

FX で頼りになるのはチャートだけ。 過去の値動きを投資家の心理とともに記録しています。 画

記事を読む

[FX] ボリンジャーバンド順張り逆マーチンゲール版

昨日の記事「 ボリンジャーバンド順張りシンプル版」のプログラムを改良してみました。 最大ドロー

記事を読む

平均足システムの別種 / Heiken_Ashi_Realで平均足の移動平均線クロス

Heiken_Ashi_Real というインディケーターが MetaTrader4 で無料ダウン

記事を読む

【FX】Axiory 新ナノ口座(3つめ)発進

以前の記事「Axiory でハロウィーンキャンペーンやっています」で新設して、10万円を入金して 1

記事を読む

[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム ysTS01b.ex4

以前の記事「Trend Scalp というインジケーター 」で紹介した Trend Scalp はか

記事を読む

【FX】ケルトナーチャンネル 逆張り手法

「【FX】ボリンジャーバンドを逆張りで(2)」の続きのつもりです。 ボリンジャーバンドによく似

記事を読む

【FX】2023年10月前半決算

FX の記事です。 以前の記事「2023年9月決算」で、2023年9月の 1ヶ月分の決算を出し

記事を読む

[FX] PRICE_MEDIAN を使う (2) 半値の概念

以前の記事「 PRICE_MEDIAN を使う 」 の続きです。 移動平均線、ADX、RSI

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Microsoft defenderセキュリティセンターからの警告

本日昼 Facebook で「メッセージが1件来ています」という変なメ

一を聞いて十を知る

「一を聞いて十を知る」という言葉は物事の一端を聞いただけで全体を理解で

【FX】Hippo Trader という EA(6)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(5)」の続

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑