*

米国株投資(2) ETF ってすごい

公開日: : マネー

昨日の記事「米国株投資(1)」の続きです。

本日は米国ETF の話ですが、楽天証券で「成り行き」で注文を発すると瞬時に売り買いが成立しますね。

少し(数分くらい)はタイムラグがあるかと思っていたのですが、ほんとに瞬時です。

買い注文出して保有銘柄を見ているとちゃんと登録されています。

日本株(最近はあまり取引していませんが)のときより早いのでびっくりします。

最近ダウ・ジョーンズが下がっているので、本日も数銘柄買い増ししました。

これで、

  1. 全世界株式:VT
  2. 全米株式:VTI
  3. S&P500:VOO
  4. 高配当:VYM, HDV, SPYD, DVY, SDY
  5. 債券:BND, BNDX, VCIT, HYG
  6. 不動産セクター:IVR, XLRE
  7. その他のセクター:XLP, XLU
  8. グロース:VONG, SPYG, QQQ
  9. バリュー:SPYV

などを保有することになりました。

「高配当」と「債券」のグループは配当金目的の投資、それ以外は値上がり目的の投資になります

分野はこれくらいで十分かと思います。「新興国株式」とか「新興国債券」とかはまあ不要でしょう。

あとは分散の割合を考えないといけませんが、最適解など誰にもわかりませんので、まあ適当に気楽にやっていこうかなと思います。

###

関連記事

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング) の新作プログラム (5) 2週間めの実動結果

東京時間(夏時間では午前9時から午後3時まで)の高値を上に抜けたらブレイクで買い、低値を下に

記事を読む

FXトレーディングの真実 / 陳 満咲杜

FXトレーディングの真実 陳 満咲杜 扶桑社 2009-01-31 売り上

記事を読む

平均からの乖離

平均(移動平均線)からの乖離をトレードシグナルにしていらっしゃる人が結構います。 ということで

記事を読む

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のものは次のとおりです。

記事を読む

アメリカ株投資 2024-7-2

アメリカ株投資ですが、しばらくはあまり買っていません。 でもよく見ると、含み益が 750万円近

記事を読む

【FX】Best Scapler という EA(2)

以前の記事「【FX】Best Scapler という EA」の続きです。 Best Scapl

記事を読む

【FX】バックテストとデモトレード

FX のトレードでは検証が大事というのは誰もが認める真理ですが、自動売買ソフトの検証は MT4 など

記事を読む

【FX】Gold Trend Scalping EA

ゴールドのトレンドフォロワー型の EA は前から作ってみたかったのですが、もう少し値動きのクセを把握

記事を読む

半額セールでどうする?

* 最近、半額セールが多いですね。 たまたまセールに行ったら、半額だった。予算は3万円。

記事を読む

クラウドフィルタ考案(2)

昨日の記事「クラウドフィルタ考案」で発案したクラウドフィルタですが、かけ方を変えてみました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select のドル口座が動作を開始

AXI という海外FX業者はスプレッドは狭くて、なかなか気に入っていま

【FX】HFM という業者に口座を開く

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、Ta

【FX】AXI のドル口座がうまく動作しない

FXネタです。 AXI という海外FX業者に口座を開いて早1ヶ月

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑