祝!日経平均 33000円突破
公開日:
:
マネー
バフェットさんのおかげでガイジンさんが日本株をまだ買ってくれているようで、ここのところずっと日経平均が上昇。
本日は 33000円を突破。
勢いがありすぎるので、そろそろ調整が入るかもしれません。
*
で、本題はアメリカ株の話で、これは昔の本にあったチャート。
200年間の各資産の偏移を見たものです。
縦軸は対数目盛になっているので、株式の傾きは本当はもっと大きいです。
約 60万倍ですからね。
*
ここで一番重要な事実は、株式を買った人はいつ買ったとしても 2000年まで持っていれば全員ものすごく儲かったはずということです。
でも世の中には株で破産した・・・とまではいかなくても損した人が山ほどいるのです。
こんな右肩上がりの資産を買ってもソンする人がたくさんいるのはおかしいことですよね。
*
なぜ損したかというと売ったから。
自分で買った値段より下がって怖くなって売ってしまったから。
そして心を折られて二度と買い戻すことをしなかったから。
*
まあ、ようはココロの問題なので、株価が下がって下がって、気に病んで胃に穴が開いてもいけませんしね。
そういうときは一度売って、マインドが平静に戻ってからタイミングを見てまた買い戻せばいいのですね。
*
とにかく将来上がることがほぼわかっている資産であるなら、早く買って長く持ち続けるということが最重要です。
- ある程度上昇したところで購入額の分だけ売るというのはいい判断です。
売った残りは元手ゼロなので永遠に持ち続けることが心傷まずにできます。 - 自分で買った値段より下がって怖くなって売ってしまうことに対しては高配当株ファンドを買うというのもいい対策です。
配当金が順調におりていれば株価が多少下がっても「許せる」ことが多くなるでしょうから。
###
関連記事
-
-
一戸建てがいいかマンションがいいか
* 私の実家は一戸建ての一軒家ですが、私が今住んでいるのはマンション(隣接した2室)。 防犯
-
-
【FX】 TitanFX ブレード口座が不調
TitanFX のブレード口座は今回のプロジェクトで私が最初に開設して、いろんな EA を今年 8月
-
-
【FX】さらばOANDA
FX の話です。 最初は独自ツールしか使えない不便な業者(LionFX)を使っていた私が MT
-
-
【FX】Fintokei ステップ1終了
FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コースのチャレンジ1ステップが昨
-
-
【FX】いわゆる指標トレード
米国の雇用統計のときに動く自動売買プログラム(EA)を以前作ってみたものの、上手く動かなかったのです
-
-
【FX】Best Scalper という EA
本日、操作を誤って(ロット数を誤って)Fintokei の速攻プランが飛びました。なむさん。
-
-
【FX】ほぼストキャス単独での EA
ストキャスティクスという指標があります。 売買サインが早く出るのでスキャルピング愛好家には好評
-
-
厚切りジェイソン氏逃亡
著書『ジェイソン流お金の増やし方』を昨年11月に上梓された厚切りジェイソン氏。 3ヶ月
-
-
アメリカ株投資 2021-9/2
「アメリカ株投資 2021-8-28」の続きです。 純益が 191.1万円になりました
- PREV
- 学研 宮本算数教室の賢くなるロジカルパズル 道をつくる
- NEXT
- グミ 詰め合わせ 8種類セット