学研 宮本算数教室の賢くなるロジカルパズル 道をつくる
公開日:
:
日記
|
「有隣堂しか知らない世界」という Youtube チャンネルで紹介されていた宮本先生考案のゲームです。
問題集にあるとおりに障害物(茶色のブロック)を並べ、空いた部分に2種類の線路のパネルを敷いていき、スタートからゴールまで線路を繋げるというもの。
できあがったら最後にゼンマイを巻いて赤い車をスタートに置き、ゴールまで走っていくのを眺めるという儀式が行なえます。
*
5歳以上ということで、一番上の孫(7歳)では余裕でした。
二番目(5歳)と三番目(3歳)は当てずっぽうに並べていましたが、少しずつ精度が上がっていく印象。
ちょっと優しすぎたか。
まあ、タイムを競わせるようにすればもう少し使えるかも。
###
関連記事
-
-
トイレのドアがロックして開かない
この前からトイレのドアがロックしてハンドルが動かない現象がしばしば。 閉じ込められたら困ります
-
-
【ふるさと納税】紅玉 家庭用 4.5kg / 長野県飯綱町
【ふるさと納税】 紅玉 家庭用 4.5kg ※沖縄および離島
-
-
コーヒー豆販売 珈琲工房リバティ
楽天市場で最近買うものがないときは、新しいコーヒーショップを探して試しに購入しています。 楽天のコ
-
-
ピットから海への放射能漏れ
ピットから海への放射能漏れが見つかった福島原発2号炉ですが、穴をふさぐのにコン
-
-
北海道スープおためしセット(12食セット)
ポタージュ 北海道スープおためしセット 北海道 スープ 12
-
-
イオンスタイル大津京 建て替えのため来年1月から休業
「イオンスタイル大津京」という近場のショッピングセンターが建て替えのため来年1月から休業するというの
-
-
コシータがあらわれた! なかまにしますか? いやたたかう!
本日、自宅で仕事始め。 昼食を自宅で済ませ、カミサンに頼まれていた灯油を購入に。 ガソリ
-
-
2016/5/28 灘校30回生同窓会にて
昨日は灘校30回生の卒後38年めの関西同窓会でした。 灘校は神戸にありながら卒業生の大半が東京