ピットから海への放射能漏れ
ピットから海への放射能漏れが見つかった福島原発2号炉ですが、穴をふさぐのにコンクリート、おがくず、高分子吸水性ポリマーなどは効かなかったということですね。
たまっている水の高さは 10-20cm ということですからそれほどの水圧とも思えないのですが、流量が多いのでしょう。
どれくらいの穴が空いているのかわかりませんが、クラゲを流し込んだらどうですかね。
まずは小さなクラゲをたくさん。海側の穴からクラゲが漏れてくるようならだんだんサイズの大きなクラゲにしていって、最終的にはカツオノエボシやエチゼンクラゲを投入。
めんどくさければエチゼンクラゲをぶつ切りにして大中小のサイズに分類してから小さいものから順に流す。
流速がほとんどゼロになればコンクリートで固めればいいと思います。
人柱ならぬクラゲ柱ですね。
問題は今の時期のクラゲの入手。
エチゼンクラゲはまだ中国近海にいてサイズが小さいでしょう。フレークして乾燥させたものはあるでしょうが。
カツオノエボシは今どこにいるかわかりませんね。
クラゲがつかまるまでは比較的コシのある細長いものを突っ込んでいくというのはどうでしょうか。
ひび割れを広げない程度の柔らかさが必要ですから、植物質のものがいいでしょう。
長芋や自然薯とかはどうだ?
****
関連記事
-
-
2025-5-3 琵琶湖畔の LAGO大津
本日、琵琶湖畔の LAGO 大津 に立ち寄ってみました。 LAGO は滋賀県の誇る和菓子屋たね
-
-
新型 BMW320i 納車
* 昨日、注文していた新車を受け取りに行った。 それまで乗っていた 2001 年型 32
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 興味のない方は無視してください。 06
-
-
ゴールデンウィーク終了
今年のゴールデンウィークも本日で終了です。 各地で渋滞が続いており、まだ帰宅していない人も多い
-
-
過去の日記のリライト
以下の分を書き換えました。 というか TextSS くんが書き換えてくれました。
-
-
三峡ダムはよくやった
長雨の影響で長江(揚子江)領域などチャイナの河川に氾濫が毎日のように起きていますね。 最近は中
-
-
キツネ喜び庭駆け回り・・・
元ネタ> 砂漠の砂に大はしゃぎ! フェネック舎放飼場の改修 * ときおり、ペットショップで見
-
-
ジレットフュージョンパワーグライド
愛用しているカミソリの ジレット フュージョン パワー のスイッチがおかしくなってきたので、新
-
-
ペリカン万年筆 ペリカーノJr(ターコイズ)
ペリカンの出している学童用の万年筆です。 子供に最初に手に取ってもらうように工夫されて
-
-
まごまごしていると孫が生まれた
ただいま、産院から帰りました。 本日午後7時にうちの息子のところに男の子が誕生しました。 ヨ
- PREV
- ドリンクバー
- NEXT
- ジョン・コルトレーンのバラード






