ドリンクバー
ドリンクバーでモトをとるには何杯飲めばいいでしょう。
ドリンクバーの料金を200円とすれば、2杯飲んだらモトがとれると思っていませんか?
実は飲み物の原価はだいたいどれも 20円くらいですから 10杯は飲まないともお店がネをあげないのです。
客は3杯飲めば「トクした」と思って帰っていくのでしょうが、お店はムチャクチャ儲かっているのです。
これってすごいうまいやり方ですよね。
お客のロイヤリティがすごく上がります。
****
関連記事
-
-
日本語の「すみません」
日本語の「すみません」 という表現についてですが、 goo辞書にも [連語]《動詞「す(
-
-
ラピュタの飛行機がラジコン化
> http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/17755
-
-
「こいつはクソか」などと言っていませんか?
「こいつはクソか」とか「このクソ野郎」とかよく言う人がいますが、クソに失礼ではないでしょうか。
-
-
日本の農業を守れ(農家ではなく)
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は、6日の分科会で、コメの生産調整(減反)に協力した農家に支払う
- PREV
- 文房具を楽しく使う(ノート・手帳篇) / 和田 哲哉
- NEXT
- ピットから海への放射能漏れ