*

アメリカ株投資 2021-8-4

公開日: : マネー

私の現在の米国株投資は、米国株式+投資信託で行っております。

米国株式=個別株+ETF で、ETF がほとんどです。

投資信託も海外ものが多いですが、日本の REITファンドも含まれています。

このところ調整がいろいろと入ったため、純益は少し減っています(146万円くらい)が、「x%下がったら 100*x円分を 自動的に買い」を繰り返して、主に投資信託のほうでかなりの買い増しができました。

そのため米国株式+投資信託の総額が 1200万円を超えてしまいました。ヘソクリでやっているのがバレそうです(たぶんバレている)。

下は現在の投資信託の構成です。楽天証券の口座です。

少し前まで持っていた「eMAXIS Slim 先進国債権ファンド」は全部売りました。もっと配当のいい銘柄が山ほどあるからですね。

最近は中国株が下落し、これが一時的なものではない可能性も高いため、中国株の比率の高い「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」と「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」とは近々売却を考えています。

「ノーロード明治安田J-REITアクティブ」は日本の不動産に投資するものですが、11%以上の値上がりでなかなか健闘しています。がんばれ、ニッポン。

###

関連記事

[FX] 4TFStochBars というインジケータ

4TFStochBars.mq4 というストキャスティクスを4つの時間足でバー表示するインジケータが

記事を読む

GDP は国富増加の指標にならない(2)

「GDP は国富増加の指標にならない」の続きです。 じつは GDP はいくらでも増やせるのです

記事を読む

[FX] VQ_MTF システムにフィボナッチ・トレーリングストップを導入

マルチタイムフレーム化した VQ システムである yasciiVQ_MTF01 にフィボナッチ・

記事を読む

【FX】プロップファーム(Prop Firm)について(2)

以前に書いた記事「【FX】プロップファーム(Prop Firm)について」の続きです。 プロッ

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム改良(2)

以前の記事「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム改良」の続きです。 実稼働はまあ

記事を読む

【FX】Alpinist という EA

Alpinist という面白い EA があります。 ロジックが不明で「ニューラルネットワークを

記事を読む

脳はお高いものがお好き

* この前、購買心理学の本を読んでいると・・・ 脳は 高価なものだと知っているモノは、無意識

記事を読む

田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック / 田平 雅哉

田平雅哉のFX「スイングトレード」テクニック (WINNER’S METHOD

記事を読む

FX トレード 2014/11/19 (2) 夕方

本日のトレードのご報告。 昨日持ち越した 1000ドル(買い値 116.691)に加え、10:

記事を読む

【FX】VPS 要らないかも

以前にも書いたのですが、自動売買ソフトの MT4 を1台の PC に複数インストールしております。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑