NFJ-REIT(1343)という ETF
公開日:
:
最終更新日:2025/05/13
マネー
NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J は J-REIT のほうに含まれます。
つまり、野村アセットマネジメント社の NEXT Funds シリーズの東証REIT 指数に連動する上場型投資信託(ETF)のことです。
2008年から始まっており、そこそこ実績があります。
配当も 4.8%となかなかです。
2021年以降の株価が今のところ下向きなのが気になりますが、高配当系の金融商品は株価が下がっているときにコツコツ買い集めていくことが重要ですね。
商業不動産主体なので直近のコロナでの落ち込みが目につきますが、逆に言うとそこが現実的な底値と考えることもできます。
2023年以降の週足チャートではゴールデンクロス後であり、上昇傾向の匂いがプンプンします。1940円を超えると勢いがつきそうです。
*
REIT は高配当株と似ています。
高配当株は文字通り株、つまり会社の運用益が配当原資ですが、REIT は不動産の運用益が原資になります。
- 日本の高配当株はあまり利回りがよくないものが多い
- これから不景気になる可能性もある(高配当株も配当が減じる可能性がある)
- 不景気になって株価が暴落したり配当が減ったとしても、家賃が崩れるまでには至らないことが多い
などから、高配当株に偏りすぎた私のポートフォリオを正すべく、J-REIT もポートフォリオに加えることにしようかなと思います。
なに、以前は他の日本 REIT ファンドをちょびっと持っていたのですが、いつのまにか整理していました。覚えてないけど。^^
とりあえず本日 10株ほど買いました。売買は 10株単位のようです。
少し下がれば 10株ずつ買い増しするという方針でいきましょう。
ONEETF東証REIT (2556) も内容は似ており、かなりよさげな印象ですが。
*
そろそろアメリカ株が息を吹き返すころですので、そちらも遅れないように買い増ししていきたいと思います。
###
関連記事
-
-
[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム改良
以前の記事「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム完成」の続きです。 リアル口
-
-
【FX】 TitanFX ブレード口座が不調
TitanFX のブレード口座は今回のプロジェクトで私が最初に開設して、いろんな EA を今年 8月
-
-
アメリカ株投資 2024-7-2
アメリカ株投資ですが、しばらくはあまり買っていません。 でもよく見ると、含み益が 750万円近
-
-
アメリカ株投資 2021-4-26
4月11日に純益が 81万円を超えたアメリカ株投資ですが、本日も同じくらいの純益です。
-
-
日本の貨幣コレクションというムック
「日本の貨幣コレクション」というムックが販売されています。 ディアゴスティーニではなく、Hac
-
-
名波はるか&Kumaさんが教える!![日経225&mini]で始めるシステムトレード入門
名波はるか&Kumaさんが教える!!で始めるシステムトレード入門 名波
-
-
[FX] VQ_MTF システムにフィボナッチ・トレーリングストップを導入(2)
マルチタイムフレーム化した VQ システムである yasciiVQ_MTF01 にフィボナッチ・
-
-
2024-12-26 日本株投資
クリスマスは終わって、そろそろ年末も迫ってきました。 株式市場も閑散としてきましたね。 機関
-
-
[FX] ボリンジャーバンド逆張りプログラム
鹿子木 健 という人の下の本に紹介されている原法を少しいじってみました。 終値がボリンジャ
-
-
[FX] デモ口座成績 2015/4/20-28
エントリ時刻 売買 ロット 通貨 レート 決済時刻 レート 損益¥
- PREV
- エアタグ(GPSスマートタグ)
- NEXT
- 【FX】Hippo Trader という EA(6)