*

NFJ-REIT(1343)という ETF

公開日: : 最終更新日:2025/05/13 マネー

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J は J-REIT のほうに含まれます。

つまり、野村アセットマネジメント社の NEXT Funds シリーズの東証REIT 指数に連動する上場型投資信託(ETF)のことです。
2008年から始まっており、そこそこ実績があります。
配当も 4.8%となかなかです。

2021年以降の株価が今のところ下向きなのが気になりますが、高配当系の金融商品は株価が下がっているときにコツコツ買い集めていくことが重要ですね。
商業不動産主体なので直近のコロナでの落ち込みが目につきますが、逆に言うとそこが現実的な底値と考えることもできます。

2023年以降の週足チャートではゴールデンクロス後であり、上昇傾向の匂いがプンプンします。1940円を超えると勢いがつきそうです。

REIT は高配当株と似ています。
高配当株は文字通り株、つまり会社の運用益が配当原資ですが、REIT は不動産の運用益が原資になります。

  1. 日本の高配当株はあまり利回りがよくないものが多い
  2. これから不景気になる可能性もある(高配当株も配当が減じる可能性がある)
  3. 不景気になって株価が暴落したり配当が減ったとしても、家賃が崩れるまでには至らないことが多い

などから、高配当株に偏りすぎた私のポートフォリオを正すべく、J-REIT もポートフォリオに加えることにしようかなと思います。
なに、以前は他の日本 REIT ファンドをちょびっと持っていたのですが、いつのまにか整理していました。覚えてないけど。^^

とりあえず本日 10株ほど買いました。売買は 10株単位のようです。
少し下がれば 10株ずつ買い増しするという方針でいきましょう。

ONEETF東証REIT (2556) も内容は似ており、かなりよさげな印象ですが。

そろそろアメリカ株が息を吹き返すころですので、そちらも遅れないように買い増ししていきたいと思います。

###

 

 

関連記事

ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話

ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話 マネー・ヘッタ・チャン

記事を読む

【FX】2024年4月第1,2,3,4週総括

あと 2日残していますが、4月も 4週間(トレード日数としては 20日間)が過ぎました。 今月

記事を読む

【FX】Benefit 4.1 という EA

Benefit 4.1 という EA を 6/17 よりデモ口座でフォワードテスト中です。

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(5)

以前の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(4)」でも書きましたが、各通貨の逆張りバージョ

記事を読む

電気代値上げ

* うちの高槻の事務所にも関西電力の値上げの通知が。 ちょっと待ってよ。 年収ラボによると

記事を読む

NHK をぶっ潰す!

N国というイスラム国を思わせる過激(^^)政党が出現しました。 私も NHK はニュース部門と

記事を読む

FX 本のジョーク

FX の本を読んでいると、次のようなジョークが書いてありました。 友達と山道を歩いていると

記事を読む

【ヤフオク】1965 チャーチル卿追悼、1972 エリザベス二世女王陛下銀婚式、1977 御在位25年 コインセット

じつは上のようなものも本日落札。300円+送料でした。 一番右のコインはおそらく昨日ゲ

記事を読む

【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(4)

以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(3)」に関してですが、ちょっと

記事を読む

【FX】2023年10月第3週決算

ネタがないので FX の記事です。 以前の記事「2023年10月前半決算」で、2023年10月

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑