*

【FX】 TitanFX ブレード口座が不調

公開日: : 最終更新日:2023/11/12 マネー

TitanFX のブレード口座は今回のプロジェクトで私が最初に開設して、いろんな EA を今年 8月から走らせていましたが、コツコツドカンを何回かくらってしまい、うちの口座連中の中では不遇をかこっています。

まあ、良く言えば実験用、悪く言えば鉄砲玉(人柱ともいう)的な扱いなのでしょうがないと言えばしょうがないです。

今は他口座と同じ EA を 1種類だけ、4つの通貨ペアで使っています。

1つの通貨ペアあたり同時トレード数を 3にしていますが、証拠金が少ないので最大(0.01ロット×3×4 =)0.12ロットで運用中です。

なのに今月はまだ 1009円しかゲットできておりません。

注)他の口座が頑張ってくれており、総額は 30万円を突破していますが。

なぜこんな不調なのかというと、12ポジション全部が含み損状態で止まっており、新たなトレードが発行されない袋小路に入っているからです。

そうなった原因はいろいろあります。

以前にも述べた通り、この TitanFX 口座は円建てのため、MT4 のバグでバックテストができません。

そのため比較的スプレッドの似た他業者の口座のバックテストを流用してパラメーター設定を行っていたので、ベストな設定でないことが原因として挙げられます。

MT4 はロシアの会社が作って配布しているプラットフォーム・ソフトウェアです。長らく業界標準の位置を閉めています。

各業者はこれをカスタマイズして自社の取引サーバーに接続するようにしています。

MT4 は付属のストラテジー・テスターというソフトでバックテストを行うのですが、海外業者の提供している MT4 は円口座でバックテストするとバグのため正確な値が出ません。

注)日本の業者の提供する MT4 は当然ながらこのバグは修正されています。

海外業者では(当然 TitanFX でも)ドル建ての口座を開かないとストラテジー・テスターが使えないわけです。

めんどくさいなと思って放置していましたが、本日「デモ用のドル建てブレード口座を開いてバックテストやればいいだけじゃん」と思って、やってみたらできました。

なんでもっと早く気がつかなかったのだろう。

ということで、来週から正しいパラメーターで運用できそうです。

「12ポジション全部が含み損状態で 新たなトレードが発行されない」問題は、

  1. 入金して証拠金を増やした状態にして、
  2. EA の同時トレード数を 3 から 6 に増やす(最大ロット数は 0.12⇒0.24ロット)

ことにより新たなポジションが導入できますね。

注)最大ロット数が 2倍の 0.24ロット(0.01ロット×6×4)に増えるため、証拠金は補充しておかないと ロスカットになるかもしれないわけです。

もう一つ、今日まで TitanFX には GBPAUD の通貨ペアがないのだと思っていましたが、全通貨表示にするとリストの後ろの方(超マイナー通貨よりも後ろ)に存在することを発見。

スプレッドは 30ポイント超えとムチャクチャ広いのですが、バックテストではそこそこ利益が出ます(さすがポンド一族です)。

5つ目の通貨ペアとして採用するかもしれません。そうなると最大ロット数は 0.27~0.30になりますね。

証拠金は20万円以上が必要でしょう。

###

 

関連記事

トランプショック

最近、トランプ大統領の関税引上げが 株式、為替、債権の相場にショックを与えていますね。 私は直

記事を読む

一目均衡表のずれ(26と25)

マーフィーの最強スパンモデルFX投資法柾木 利彦 日本実業出版社 2010-12

記事を読む

【FX】株分け

今週は株分けを行いました。 園芸ではなく、FX 口座(Exness)の株分けです。 これ

記事を読む

2億円のジュエリー

2日ほど前に女優の安藤サクラさんが 2億円のジュエリー(チョーカー、ブレスレットなど)をつけて TV

記事を読む

いますぐ妻を社長にしなさい / 坂下 仁

いますぐ妻を社長にしなさい 坂下 仁 サンマーク出版 2014-02-19

記事を読む

【楽天でコインを買う】記念硬貨・旧硬貨 49枚セット 8605円分

ヤフオクでなく、楽天市場の堀田商事さんから購入。 額面でなく、時価で 8605円分とい

記事を読む

[FX] 来週は yasciiHA04c.ex4 そのまま継続

来週稼働予定の EA は先週と同じ yasciiHA04c.ex4 と yasciiADXcro

記事を読む

[FX] 早朝のスプレッド 10/23

本日 10/23 早朝のスプレッドの酷さを晒します。 OANDA 5:22:13 AM

記事を読む

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(3) 改良その2

前回の記事「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(2) 改良 」の続きです。 お得意のタ

記事を読む

Schaff Trend Cycle について

Schaff Trend Cycle は私の好きな指標の一つで、MACD のストキャスをストキャ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

五木食品 らーめん 6袋セット 熊本もっこす

五木食品 らーめん 6袋セット

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑