*

[FX] Schaff Trend Cycle について(2)

公開日: : マネー

以前の記事「Schaff Trend Cycle について 」の続きです。

Schaff Trend Cycle はオシレーター系の指標の一つで、MACD のストキャスティクスをもう一度ストキャスティクスしたもののようです。

RSI とは異なり、0%(売られすぎ) と 100%(買われすぎ)ライン近傍に張り付いていることが多いです。

途中でフラフラするダマシが少ない特長と敏感さを併せ持つ指標です。

パラメーターは MACD を計算に使っているので、時間足ごとにあるいはこちらの意図ごとに変えた方がいいかもしれません。

ただストキャスティクスも使っているので、あまり差は出ないかもと思って、パラメーターを短期、中期、長期で変えて表示してみました。

USDJPY 15分足です。

下のサブウィンドゥに3つの STC を表示しています。

短期:MA_Short=8 、 MA_Long=13 、 MA_Cycle=5

中期:MA_Short=23 、 MA_Long=50 、 MA_Cycle=10

長期:MA_Short=40 、 MA_Long=65、MA_Cycle=15

です。

短期のほうが細かな変動に同調しますが、長期は無視してくれますね。

この場合は中期が最も価格変動にマッチしていますね。

3本をもし売買戦略に組み込むとしたら、3つそろって上行するときは買い&下行するときは売りとするのは、マルチタイムフレームの考え方からするとうまくいきそうな気がします。

中期と長期とが同じ方向を向き、同じ方向を向いていた短期が逆行してから また元の方向に戻ってきたときにエントリとすれば、トレンド中の押し戻りをとれそうです(ただし、トレンドかどうかの判定が別に必要)。

もう少し、遊んでみます。

###

関連記事

トランプショック

最近、トランプ大統領の関税引上げが 株式、為替、債権の相場にショックを与えていますね。 私は直

記事を読む

アメリカ株投資 2021-7-2

「アメリカ株投資 2021-6-26」の続きです。 前回は 130万円を超えたと言いま

記事を読む

商売は、運。

昔『¥マネーの虎』という TV番組があったそうな。 私は何度か見かけたことはあったのですが、す

記事を読む

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(3) 改良その2

前回の記事「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(2) 改良 」の続きです。 お得意のタ

記事を読む

FX トレード 2014/11/28-2014/12/1

この期間は MetaTrader4 で EA の検証を主にやっていました。 11/29,30

記事を読む

【FX】平滑化 RSI を使った簡単な EA

今はなき雑誌「FX攻略.com」の 2020年12月に のぶしサンの高速スキャルピング法が載っていま

記事を読む

【FX】2024年5月第1,2,3,4週総括

以前の記事「【FX】2024年5月第1,2,3週総括」の続きです。 2024年5月第4週のトレ

記事を読む

借金の底なし沼で知ったお金の味 25歳フリーター、借金1億2千万円、利息24%からの生還記 / 金森 重樹

借金の底なし沼で知ったお金の味 25歳フリーター、借金1億2千万円、利息24%か

記事を読む

ADX インディケーターについて

4つのサブウインドゥはいずれも ADX インディケーターです。 上から 標準の A

記事を読む

パウエルのおかげでずいぶん迷惑

いやあ、最近の急な円高には困ったものです。 12/8 に日銀のつぶやきを受けて 6円弱円高

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

コンタクトレンズ到着

昨日朝に注文していたハードコンタクトレンズが郵送されました。 早

2025-7-20 参院選

本日の参院選の結果です。 23:40 現在、開票が進行中で、

サンガリア つぶつぶオレンジ 500mlペットボトル24本

サンガリア つぶつぶオレンジ

一風堂白丸ラーメン

グルメ大賞 1位常連 一風堂

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑