セブンイレブンの絹こし豆腐
公開日:
:
日記

最近は昼食に豆腐 450gを冷奴で食すことが習慣になっています。
高槻に出勤時はファミマですが、自宅で仕事のときはセブンイレブンで調達。
セブンイレブンの絹漉豆腐は三原市(広島県)のやまみという会社が作っているようです。
そのため販売地域は 北陸、岐阜県、愛知県、三重県、近畿に限られているようで、その他の地域に住んでおられる人は別のものが売られているのでしょう。
*
これも 150gх3 で 100円(税込み 108円)です。
セブンイレブンの豆腐には国産大豆使用と書いてあります。
やまみの主力商品で似たものがありますが、そちらは外国産大豆使用とのこと。
ちょっと怪しさを感じますが、とにかく安くて美味しい豆腐です。なんぼでも食べられます。
関連記事
###
関連記事
-
-
20年前の三菱製蛍光ラインマーカー
この前、ペン立ての中で見つけた「PROPUS eye」という蛍光ラインマーカーです。150円
-
-
【ふるさと納税】ライオン トップスーパーナノックスギフトセット(LNW-50A)
岐阜県 七宗町(ぎふけん ひちそうちょう)に 10000円寄付したらもらえます。 申し
-
-
CD購買枚数最多記録更新(98枚)の日
昨日はヤフオクでクラシックCD を合計 93枚セリ落としました。 ↑1900円 ↑2
-
-
【ふるさと納税】 ウナギの蒲焼き タレ・山椒付き / 鹿児島県志布志市
【ふるさと納税】うなぎ生産量日本一の鹿児島県!山田水産の霧島
-
-
確定申告 会計 freee
* 本日、確定申告に行ってきました。 昨年は少し稼ぎすぎたようで、納税額も跳ね上がってしまい
-
-
【ふるさと納税】都留果樹園のこだわりピオーネ2kg / 大分県国東市
楽天市場から今年の 7月20日に頼んだもの。 本日届きました。 すでに今年の申し込みは終
-
-
特選 星降る夜のパソコン情話―Linux狂騒曲 / 中村正三郎
特選 星降る夜のパソコン情話―Linux狂騒曲 中村 正三郎 ビレッジセンター
-
-
新聞はウソつきであることを小学生のときに知った件
私が新聞をウソつきだと思ったのは小学校6年生のとき。48年前。 当時少年野球をやっていた私は、






