*

仕事とは仕方ないこと? 仕えること?

公開日: : 未分類

「仕事」と言うとどんなイメージ?

金のためにやらざるを得ないだけのおもしろくないこと?

それはあなたの仕事が「仕える事」だからですね。

言い換えると、「仕方ないので働いている事」ですね。

なのでストレスがたまって、仕事以外の時間でストレス解消のための時間や行為が必要となるわけですね。

私は昨日飲み会に行きましたが、旧交を温めるためで、ストレス解消のためではありませんでした。

そもそも私は年に5回ほどしか酒は飲みません。

ストレスは全くないので。

好きなことやってお金がもらえるので、ストレスがたまるわけがないですね。

ということで、自分の好きなこと(嗜事?)でお金を稼ぐようにしましょう。

ストレスなしです。

ついついオーバーワークになりがちなのがタマニキズですが。

###

関連記事

ハトポッポ

ヘル朝鮮症候群で海外移住者が増す?

ヘル朝鮮とは 韓国ではリア充でない若い人たちが、自国のことを「ヘル朝鮮(地獄の朝鮮)」と呼ぶよ

記事を読む

韓国沈没船のニュース

義死者という制度 今朝のTVで韓国沈没船の話題があって、「職務外の行為として他人の生命、身体を

記事を読む

役に立たない役員

* 半沢直樹とか観ていると特にそう思いますが、会社とか組織は大きくなればなるほど役に立ってない

記事を読む

ヘイトのジレンマ

「あなたはヘイトをしているレイシストだ」と言ったとたんに自分がヘイトをしているのがバレる よく

記事を読む

プレデターズ

今日は仕事も少ないので衛星放送で「プレデターズ」を観ていました。 最初は「プレデター(1)」だ

記事を読む

滋賀県、びわこ県

滋賀県人をおちょくる話では、 「滋賀県ってほとんど琵琶湖でしょ」と訊くと、ムキになって「琵琶湖

記事を読む

no image

論外のコストパフォーマンス

* 普通コストパフォーマンスというと、かけたコストに対する有益な効果の比率ですね。 コストパフォー

記事を読む

ストレスの意味の間違い

* ストレスというのは言い出しっぺのハンス・セリエ(フランス人医師)の定義によると、何らかの刺

記事を読む

no image

社会人の勉強

社会人の勉強    昨日読んだパンフレットに 「日本人は学校を卒業すると勉

記事を読む

エスカレーターはどちら側に立つか 右? 左?

* TV番組「月曜から夜ふかし」でも放映されていましたが、エスカレーターなどに乗る際どちら側に

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
S