謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1
公開日:
:
最終更新日:2024/01/27
パソコン
楽天市場で BD-R DL メディア(50GB)で PBR260TT4X.50SP1 というものを見つけ、買ってみました(↓)。
|
*
ちょっと前に Panasonic が BD-R メディアを生産中止にしたということで、そのメディアの在庫価格がうなぎのぼり。生産中止前の 10倍近くで売っているヤカラ(転売ヤー?)も。
泣く泣く他社製のメディアを使っているのですが、やはり書き込みエラーが多いものもあります。
Panasonic の BD-R メディア が抜群のクォリティだっただけですが。
*
ところが、おなじみ台湾の RiDATA から中身は Panasonic と同じものが発売されたという話なのでビックリしました。
Panasonic のディスク事業撤退前に台湾で作成されたディスクをそのまま台湾のディスク会社RITEKが自社でレーベル作成と再パッケージングをしたため RIJAPAN ブランドの台湾製ディスクとして販売している・・・
つまり、中身は Panasonic と同じもので、容器だけちょっと違うだけのようです。
*
これは買って確かめねば。
ということでとりあえず 50枚だけ買ってみました。
使ってみて良ければ、買いだめしちゃうかな。
関連記事
謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1(2)
###
関連記事
-
-
DELL Photo 966 安くてきれいなプリンタ
私の書斎で愛用している DELL のプリンタ DELL Photo 966 です。 Win
-
-
Q4OS インストールしてみた
* Q4OS という Linux ディストリビューションが DistroWatch で紹介され
-
-
DELL OPTIPEX740 デュアルコア4050e 1G 80GB マルチDVD 落札
OPTIPLEX 740 不調品です。CPU:AMD Athlon X2 Dual-Core
-
-
Ubuntu MATE に xfce を組み込む
MATE に xfce Ubuntu MATE 16.04 に xfce を組み込んでみました
-
-
M.2 SSD 外付けケース USB C 3.1 Gen2接続 SATA/NVME両対応
M.2 SSD 用の外付けケースです。 M.2 SSD のサイズは 2230/22
-
-
Mac OS によく似た Linux – elementary OS
* Mac ライクな Linux として雑誌で載っていた elementary OS をご
-
-
DTI メール受信ができない
ここ数週間、DTI のメールサーバーの不調で、受信できないメールが多々ある模様。 DTI と言
-
-
Celeron847 Dual Core搭載マザーボード Windows8を正式サポート NM70-I
ECS Intel Atomの後継モデル Intel C847 Dual Cor
-
-
Vostro260S 電源トラブル
本日帰宅すると TV録画用の Vostro260 が死んでました。スイッチを入れてもなんの反
-
-
crucial SSD BX500 240GB
crucial はアメリカの大手半導体企業の Micron Technology(マイクロン