*

インターネットを 2回線お使いの皆様

公開日: : 最終更新日:2014/07/04 パソコン

 

 まさか物理回線も 2回線契約したりはしてらっしゃらないでしょうね。

 NTT のフレッツをお使いなら「マルチセッション」が使えます。
 これは 1つの物理回線あたりインターネットを 2回線使えるサービス。
 追加料金(NTT に払う)はなしです。

 方法は、光モデム(回線の種類により ADSLモデム、VDSLモデム)の LAN 端子から直接ルーターに繋がないで、ハブを介して2つのルーターに繋ぎます。
 そしてルーターごとに別のインターネット回線の設定をします。

 これでうまくいかないときはハブを換えてください。
 ハブにはうまくいくものとそうでないものがあります。
 新しいものは賢すぎてうまくいかないことが多いような気がします。

 裏技としてルーターに付いているハブ機能を使えることができたりします(コレガのルーターはうまくいきやすいような気がします)。
 この場合、ハブに使うルーターの DHCP ホスト機能をオフにしてから、その LAN ポート 3つにモデムと2つのルーターからのケーブルを繋ぎます。

 これで 1つの物理回線でインターネットを 2回線同時に使えるようになったりします。

 だめな人は自分の運を呪ってください。^^

 うまくいったら、もう 1つの物理回線は解約しましょう。

 私みたいに 3つの物理回線に 6つのインターネット回線(一部はフレッツグループ)も使うようになったら病気です。

***

関連記事

Revo Center RC111 おうちサーバー

【送料無料】 Acer/エイサー Revo Center RC111(RC1

記事を読む

【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 到着後セットアップ

3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札した DELL の小型デスクトップ Opti

記事を読む

Windows10 の必要メモリ多すぎ

この前の記事「Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」 」で書いたように、家でのメイン

記事を読む

APC ES 550 BE550G-JP もうだめか

APC ES 550 BE550G-JP エーピーシー・ジャパン 2010-0

記事を読む

画像診断雑記の更新

【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」   * SIRIUS

記事を読む

iiyama モニター ProLite XUB2493HS-B6(2)

本日セットアップしました。 iiyama Prolite シリーズでは XUB2492

記事を読む

11n/b/g対応 ハイパワー 無線LANルーター WZR-HP-G301NH

BUFFALO おまかせ節電 USBポート搭載 11n/b/g対応 ハイパワー

記事を読む

USBメモリはとっても壊れやすい

USBメモリ、SSD などのフラッシュメモリは、浮遊ゲートとしてデータを記憶する仕組みです。

記事を読む

で、新しいマシンを作った

* で、新しいマシンを作ったワケ。 マザボは GIGABYTE の MA78GM-US2H。

記事を読む

Linux Mint 20.1 "Ulyssa" MATE 使ってみた

先月 Linux Mint 20.1 "Ulyssa" が正式に発表されました。 ダウンロード

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑