*

インターネットを 2回線お使いの皆様

公開日: : 最終更新日:2014/07/04 パソコン

 

 まさか物理回線も 2回線契約したりはしてらっしゃらないでしょうね。

 NTT のフレッツをお使いなら「マルチセッション」が使えます。
 これは 1つの物理回線あたりインターネットを 2回線使えるサービス。
 追加料金(NTT に払う)はなしです。

 方法は、光モデム(回線の種類により ADSLモデム、VDSLモデム)の LAN 端子から直接ルーターに繋がないで、ハブを介して2つのルーターに繋ぎます。
 そしてルーターごとに別のインターネット回線の設定をします。

 これでうまくいかないときはハブを換えてください。
 ハブにはうまくいくものとそうでないものがあります。
 新しいものは賢すぎてうまくいかないことが多いような気がします。

 裏技としてルーターに付いているハブ機能を使えることができたりします(コレガのルーターはうまくいきやすいような気がします)。
 この場合、ハブに使うルーターの DHCP ホスト機能をオフにしてから、その LAN ポート 3つにモデムと2つのルーターからのケーブルを繋ぎます。

 これで 1つの物理回線でインターネットを 2回線同時に使えるようになったりします。

 だめな人は自分の運を呪ってください。^^

 うまくいったら、もう 1つの物理回線は解約しましょう。

 私みたいに 3つの物理回線に 6つのインターネット回線(一部はフレッツグループ)も使うようになったら病気です。

***

関連記事

百度(バイドゥ)IME はキーロガーかも

* 中国企業の「百度(バイドゥ)」 が無料で提供する日本語かな漢字変換ソフト「Baidu IM

記事を読む

acer ASX3950-N34D/TF 入院

acer の ASX3950-N34D/TF は昨年 2月にヤフオクで 3000円で落札した

記事を読む

PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK-W300NH2

PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK

記事を読む

【ヤフオク】NEC Express 5800/53xJ Core i3-6100 8GB/1TB

この前落札したうちの1台です。 Windows 10 Pro 64bit がクリーンイ

記事を読む

ハードディスクのコピー

私は PC のハードディスクのコピーには PC に繋がなくても使えるデュプリケーターを使っています。

記事を読む

PLANEX ハイパワー無線LANルータ MZK-W300NH2 突然死

PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK-W

記事を読む

【ヤフオク】DELL OPTIPLEX 980 到着

4700円+送料で落札。 DELL の中堅ビジネス機 OPTIPLEX 980 です。

記事を読む

キーボード、マウス、スピーカー 「いいかも Ver2.0」

キーボード、マウス、スピーカー 「いいかも Ver2.0」 INJ-014 売

記事を読む

Core i3-8100 について(2)

Core i3-8100 という最近入手した中古の CPU について。 Core i3-6100、

記事を読む

ブログがまた壊れた

* このブログ、今朝壊れました。 レンタルサーバーの障害かなと思っていたら、私のブログのみで

記事を読む

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑