ハードディスク+SSD を一台分のスペースで
公開日:
:
最終更新日:2014/07/03
パソコン ハードディスク+SSD
最近は 4チャンネル同時録画のできるチューナー(PT2)を買ったので、ハードディスクの残量が風前のともし火。
ということで、手持ちの 2TB のハードディスクと SATA(&IDE)-USB 接続アダプタ で外付けハードディスクを繋ごうかと思っています。
速度的にはハードディスクを内蔵したほうが有利です。
外付けにすると他のパソコンに繋いでも観られる(これは PT2 だから)という点で便利なのですが。
どうしようかと迷っていると、ヘンなモノを見つけました。
| センチュリー 技あり楽ラック+1 3.5インチ/2.5インチSATA-HDD/SSD対応ラックケース CWRS25/35
センチュリー 2011-08-11 |
5インチベイ 1段分のスペースに SATA仕様の2.5インチHDD/SSDと3.5インチHDDを1台ずつ搭載可能なラックケースです。
RAID 機能はないものの、インナートレイ不要で、SATA HDD/SSDをそのまま入れるだけ。
単なるレール付きの取り付けキットのようですが、ドアを開けるだけで自動的にHDDを取り外せるギミックがうれしい。
4cm大の角型冷却ファンを背面に搭載していますから、発熱対策も万全。
しかし、SSD には当分縁がなさそうなので、パスですかね。
***
関連記事
-
-
Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み
Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。 M.2 形式の NVMe
-
-
Dimension 2400 ご到着
dimension2400[/caption] * 私も新品のものを買ったことがあ
-
-
ハードディスクのコピー
私は PC のハードディスクのコピーには PC に繋がなくても使えるデュプリケーターを使っています。
-
-
【ヤフオク】WesternDigital 中古3.5 HDD 3ヶセット 落札
250GB の ハードディスク 3台セットを落札。1500円+送料でした。 WD2
-
-
SDExplorer / SkyDrive をエクスプローラーで扱えるようにするソフト
* マイクロソフトが Windows を購入者のために提供しているオンラインストレージサービス
-
-
Seagate製HDD Barracuda 2000GB(ST2000DM001)調べてみた
レグザで使っていて一昨日壊れた外付けドライブの中身のハードディスクは、Seagate製の Bar
-
-
Linux100% Vol.18
Linux100% Vol.18 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012
-
-
パソコンの故障 おそらくメモリの接触不良
* 一昨日、長年の知人からケータイメール(私はパソコンで受信)。 以前作ってあげた(完全自作
-
-
Seagate HDD 2TB 逝く
なにかの外付けHDD(バッファロー製?)に入っていた Seagate の 2TB HDD が壊れ
-
-
Linux Mint MATE 18.3 の試用
昨日ダウンロードしておいた Linux Mint MATE 18.3 を USBメモリに入れ
- PREV
- Tssplitter というソフト
- NEXT
- ブルーレイドライブが激安






