Linux Mint 20.1 "Ulyssa" MATE 使ってみた
公開日:
:
最終更新日:2021/02/12
パソコン
先月 Linux Mint 20.1 “Ulyssa” が正式に発表されました。
ダウンロード(無料)はこちら。> https://linuxmint.com/release.php?id=39
MATE バージョンを選択して unetbootin で ISO ファイルを USBメモリに書き込み、10年前に買った DELL Inspiron シリーズのノートPC にインストール。
このノートは Core i5-2410M(2コア 4スレッド:Passmark 1965)搭載でメモリは 4GB の今ではとても非力な Windows7 時代のマシン。
Windows7 は削除して、Windowsfx と Makulu Linux で使っていました(Makulu だと WIFi 通信チップのドライバがうまく当たらず無線LAN が使えておりません)。
*
インストール後です。
インストール時から WiFi 通信チップのドライバがうまく組み込まれ、有線LAN なしでそのままインストールが実行できました。
壁紙は付属のものに変更。
オフィスは Libre Office が入っています。
いつもの儀式なしに、「半角/全角キー」を押せば mozc-fcitx がすんなりと起動してくれ、インライン変換ができます。
ついにここまで来たかという感じですね。
さすが Linux Mint・・・他のディストリと違って細部まで完成度が違います。
*
今回の目玉のもうひとつは「ウェブアプリ」で、画面のように登録すると、
メニューからでもこの「ウェブアプリ」ツールからでも 直接ウェブアプリケーションが起動できます。
ID やパスワードは反映できないので、そういうものを必要としないものに使用することになるでしょう。
*
もう一つ目玉がありました。
ウェブ放送している TV番組(IPTV)が観られるアプリの Hypnotix です。
日本語の局は 16しかなく、準備中のものもあり、通販番組を除けばニュースか天気予報くらいしか観るものがありません。
他国のものは結構豊富に登録されており、かなりのものが視聴が可能です。
*
ほかにも新機能があるようですが、おいおい使ってみたいと思います。
Windowsfx と Makulu Linux はこの PC ではかなり遅い印象ですが、この Mint はデスクトップ環境が MATE のせいかきびきびしています。
古き良き時代(Linux Mint 誕生以前)の Ubuntu を使っていたころを思い出します。
###
関連記事
-
DELL Optiplex 755 2台目(2) / FreeDOS での BIOSの書き換え
* DELL Optiplex 755 の2台目ですが、こいつは Optiplex760 に
-
Windows8.1 にもやっぱりメニュー
Windows8.1 には Windows8 にはなかったスタートメニューらしきものができました
-
壊れる前のバックアップ(2) WD20EZRXのアライメント問題
【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli
-
Docky / Mac風のドックランチャーをLinuxに
* Zorin OS は起動しているアプリケーションを下のバーに表示するので、Windows
-
百度(バイドゥ)IME はキーロガーかも
* 中国企業の「百度(バイドゥ)」 が無料で提供する日本語かな漢字変換ソフト「Baidu IM
-
昨夜いきなりアップグレード
昨夜仕事中に Windows10 へのアップグレードがいきなり始まり、1時間ほど仕事ができません
-
Windows Xp SP2 から SP3 へ
* 手持ちの Windows XP 再インストールディスクは Windows XP SP2 の
-
DELL Dimension 9200C に Linux Mint Xfce 18.3 入れてみた
DELL Dimension 9200C CPU は Core2Duo 6300 / 1.
-
Peppermint 10 Respin インストールしてみた
Peppermint 10 Respin という linux ディストリビューションを SSD にイ
-
USB3.0接続 2.5インチ HDD SSD ケース
2.5インチ HDD SSD ケース USB3.0 SATA