*

GMKtec Ryzen 7内蔵ミニPC 注文

公開日: : パソコン

アマゾンのスマイルセールで 14000円以上値引きされているこいつを発見。

GMKtec はミニPC 界隈では比較的有名かつ良心的な会社です。

CPU は AMD Ryzen 7 5825U で、8コア/16スレッド。
いつものインテル N100(4コア/4スレッド) あたりに比べると、シングルタスクで 1.5倍、マルチスレッドで 3倍近く高速です。
基本クロックは 1.8GHzでそのときの TDPは 15W とまずまずの省電力(最大ブースト・クロックは 4.5GHzまで)。

今年 Windows10 のサポートが切れるということで、うちの数多くの PC の入れ替えをそろそろ考えようかなと思っていた矢先なので、買っちゃうのもしょうがないでしょう。

CPU は最新ではないものの ゲームはやらないので十分。

CPU 以外はこんな感じ。

  • メモリ 16GB
  • SSD 512GB
  • Windows 11 Pro
  • 3画面出力(DisplayPortx1、HDMIx1、Type-C x1)
  • 2.5Gbps LANx2
  • WiFi6E
  • USB 3.2 Gen1x2、USB 2.0x2

と いうことなし。

動画のエンコードに使っている PC と置き換える予定です。

ディスクの容量不足は外付け SSD で補うことにしましょうか。
内蔵スロットの空きはあるようですが、高いので。
外付け SSD が何枚か余っています。
SSD は外付けでも HDD のように外部電源が要らないので、そんなに場所をとらないのがいいですね。

###

 

 

 

関連記事

WindowsXP あと1年使えます

2014年3月現在の使用OSのランキング[/caption] 以前にも書きましたが、

記事を読む

Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB 50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】

Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピ

記事を読む

SanDisk USB 3.1 フラッシュメモリ SDCZ74 256GB 全金属製デザイン【5年保証】

256GB の USBメモリで 3980円。 全体が金属製で放熱に優れます。その分ヤケ

記事を読む

DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ 動作品

  また、3000円でゲット。 私しか入札していなかったのだ。 高槻遠隔画像

記事を読む

Linux Mint Xfce 18.3 をインストール

この前 1850円+送料で入手した  PC-MK31LBZCUASC に Linux Min

記事を読む

遠隔画像診断のビジネスモデル(4)

それぞれの場合での遠隔画像診断サービス会社の違いを見てみましょう。 * 上段は従来のファ

記事を読む

PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK-W300NH2

PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK

記事を読む

UBUNTU16.04LTS ネットワーク設定でIPを固定にする

インストールした Ubuntu 16.04 ですが、ネットワーク接続ではデフォルトでは DHCP

記事を読む

メタトレーダーのメタエディタは Avira Antivirus に拉致される

うちの Windows7 と Windows10 マシンに メタトレーダー4 をインストールすると、

記事を読む

no image

Akismet でスパム退治(WordPress)

* このブログは WordPress という CMS を使っています。 最近、プラダXX とかな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

今から万博に行ってきます。 詳細は帰ってから。 ###

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑