ブートできる USB メモリのフォーマット
*
USBメモリからブートできれば、ハードディスクのないマシン、ハードディスクの壊れたマシン、DVD ドライブなど光学ドライブのないマシン、ハードディスクも光学ドライブもないマシン(^^;)なども十分実用になります。
ハードディスクも光学ドライブもないマシンなんて、ヤフオクでただみたいな値段で落とせますから。
よく見ると、道端に落ちているかもしれませんしね。
このような見た目がガラクタのようなマシンで USB 起動をした場面を見せると、ほとんどの人はビックリコイタ、タマゲッタ状態になります。
*
Windows による USB メモリのフォーマットではブートできるディスクが作れないことがあります。
4GB 以下のものを選んで FAT32 でフォーマットしてもそうみたいです。
市販の USB メモリも、買ってきたままの状態ではブートできるものとできないものとがあるようです。
*
なんかこのあたり釈然としませんでしたが、Windows によるフォーマットではなく、専用のUSBメモリフォーマットツールを利用したら USBメモリから起動できるようになります。
もちろん、OS をUSB メモリに焼かないとだめですよ。^^;
そのフォーマッターはヒューレットパッカード製の無料の Windows-based Format Utility for HP Drive Key or DiskOnKey USB Device です。
削除される前にダウンロードしては?
*
また、 PeToUSB – Boot BartPE From USB というツールもあるようです。製作時期が古いですが、一企業が作っていないので対象が広いようで、より高性能だったりします。ヒューレットパッカード製でだめならこちらを試してみてください。
*
【参考記事】
- USBブート推進協議会 – USB ブートのサイトのまとめ記事のようです
- USBメモリからブート
- Remastersys / Linux で実行環境をiso化する
###
関連記事
-
-
ADATA Premier Pro SP900 SSD SATA3.0 64GB
Blue Rose[/caption] Blue Rose * 以前に自作した
-
-
Acronis True Image Home 2012 Plus
* > http://www.acronis.co.jp/homecomputing/p
-
-
DELL DIMENSION 9200 2台め初舞台
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32
-
-
EIZO EV2436W-F 24.1インチワイド /IPS液晶モニタ/ 1920×1200
「この商品はAmazon整備済み品です。新品同様の再生品、出品者による180日の返品保証付き
-
-
11n/b/g対応 ハイパワー 無線LANルーター WZR-HP-G301NH
BUFFALO おまかせ節電 USBポート搭載 11n/b/g対応 ハイパワー
-
-
パソコンいたずら100の方法 / Sillywalker
パソコンいたずら100の方法 Sillywalker データハウス 2
-
-
こんなの焼いています ブルーレイ
* 通常(民生用ブルーレイレコーダー)なら 180分しか録画できない BD-R の片面2
-
-
InstallShield Update Service のエラー
* 高槻遠隔画像診断センターで使っている Windows XP の PC 2台の話。 これは後か
-
-
変な現象 / 8GB の USB メモリからのブートができない
* Optiplex740 での現象なんですが、何台も同じ症状が出るのです。 Ubuntu
-
-
Google の リサーチアシスタント NotebookLM
Google の リサーチアシスタントAI である NotebookLM をご存じでしょうか。
- PREV
- 中華デジアン SA-98E 160+160W
- NEXT
- カレンダー ぶどう畑のぶどう作り / 村松健