Remastersys / Linux で実行環境をiso化する
公開日:
:
最終更新日:2016/04/23
パソコン remastersys, unetbootin
*
なんのこっちゃと思われる方もおられるでしょうが、Linux のコマンドで、remastersys というのがあり、これは使っている Linux システムをそのまま ISO ファイルに変換することができます。
つまり、バックアップが丸ごととれます。
その ISO ファイルをこの前紹介した unetbootin で USB メモリに焼いておけば、そこからブートできて、インストールしなくてもいつもと同じ環境でパソコンが使えます。
つまり、ハードディスクが壊れたマシン、ハードディスクのないマシン、他人のマシン、予備のマシンなどでちょっと立ち上げて作業ができるというすぐれもの。
便利でしょ。
*
remastersys の使い方
端末から起動します。
$ sudo remastersys dist
今回はホームディレクトリのデータファイルを除くことにしました。作ったデータは Ubuntu One で自動的にクラウド上にも置いてあるので。
もし、ホームディレクトリのファイルも含めたければ、
$ sudo remastersys backup
で できます。
*
remastersys の制限上、4GB を超えるような ISO ファイルは作れません。あしからず。
*
できた USB メモリを別のパソコンに入れて立ち上げました。
うまくいきましたが、パスワードが違うと言われてしまいました。あれれ。
ゲストでログインして使うことは可能でした。
Windows にはできない芸当ですね。
###
関連記事
-
-
Windows10 発表
Microsoft は昨日 2014年9月30日にプレスイベントを開催し、次期 Window
-
-
Makulu 10 Aero と Linux Lite 3.8
PC-MK32LLZCB はこの前落札した NEC の中古 PC 4台のうちの一つ(1600円+送料
-
-
NEC PC-MK25TGFCE 液晶一体型PC (3) Linux Mint 18.1 のインストール
3350円+送料でヤフオクで落札したモニタ一体型パソコンですが、無料の OS Linux M
-
-
ハードディスクの換装
「TrueImage Personal 2」 を使ったシステムディスクの換装が
-
-
遠隔画像診断のビジネスモデル
* 遠隔画像診断の模式図を作ってみました。 上段が従来のファイル転送型(非クラウド型)
-
-
Mac よりひどい・・・
* 昔は NEC に貢いでおりました。 PC-9801シリーズだけで、 F2, VM2,
-
-
UBUNTU16.04LTS キーボード問題
日経Linux(リナックス)2016年10月号 日経リナックス 日経BP社 20
-
-
ミニPC Hitabt M30A
Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC です。 ブランド
-
-
FinePix F550EXR 1600万画素 広角24mm 光学15倍 フルHD パノラマ撮影
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F550EXR ブラック FX