*

録画マシンの入れ替え

公開日: : 最終更新日:2014/04/26 パソコン

 地デジマシンを7月24日に即席で作りましたが、不都合がいっぱい。

 従来の 2号機に PT2 ボードを差して作ったわけですが・・・

 この 2号機(自作)、24時間稼働しっぱなしのマシンにしては結構熱く、ファンがうるさいのが最も気に入らない点。

 マザボのグラフィックが貧弱なのでグラボ(ファンレスなんだけど)が別にささっているのが原因です。

 消費電力も結構なものでしょう(測ってないけど)。

 ということで、この前 i5-2400 の Windows7 機と入れ替えた 5号機(自作)に目をつけました。 CPU は dual-core Celeron E3200、マザボはアスースの P5KPL-AM EPU、グラボなしです。

 ただ、ハードディスクが日立製 250GB のしかついていません(しかも 7200回転で熱い)。

 ま、あとで WD Align Utility で処理した WD20EARX(おそらく 5400回転)に変更してみればいいですね。

 とにかくまず PT2 ボードを 2号機からはずして 5号機にビルトイン。

 PT2 のドライバ、サポートソフト、録画ソフトをインストールしてチャンネルを設定、EPG を取得して番組表が出ました。順調順調。

 でも、録画したファイルが読めない・・・

 エラーは WOWOW の有料番組が読めないのと同じ。

 ということは・・・

 で、B-CAS カードリーダーのデバイスドライバが入っていないことに気づき、NTT のホームページよりダウンロードしてインストール。

 そのままでは認識しないので、いったん念のため電源を落としてから再起動。

 パチパチ、ちゃんと録画、再生できるようになりました。

 マシンは静かです。ただ、ハードディスクの空き容量が風前の灯火。

 ということで、次は WD20EARX の増設あるいは WD20EARX への換装ですね。

***

関連記事

USB3.0 グラフィックアダプタ

玄人志向 USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バスパワー駆動 V

記事を読む

SSD 関連のお買い物

本日、自宅の仕事場で動いている PC の内蔵 HDD を SSD に換装しました。 自宅には

記事を読む

【ヤフオク】 NEC PC-MK25TGFCE 液晶一体型PC 落札

メーカー NEC 型番 PC-M

記事を読む

パソコンが立ち上がらない

今朝、高槻の事務所で使っている(普段使っていない)PCの 1台が立ち上がらなくなっていること

記事を読む

DELL Dimension 9200C に Linux Mint Xfce 18.3 入れてみた

DELL Dimension 9200C CPU は Core2Duo 6300 / 1.

記事を読む

絶対つまずかないLinux超入門

絶対つまずかないLinux超入門 (日経BPパソコンベストムック) 日経Linu

記事を読む

Core i 内蔵の Intel HD Graffics は 2面もサポートのはずだが

前回の記事「OZZIO MX35332SDS スタンバイほぼ完了 」の続きです。 CP

記事を読む

プリンタ買い替えの好期到来

もう5年以上は使っている オールインワンプリンタ の DELL Photo 966 (↑)で

記事を読む

Ubuntu MATE 16.04 をインストール

Ubuntu MATE 16.04 (日本語Remix ではない英語版)をハードディスクにイ

記事を読む

常時接続悪のマニュアル

常時接続悪のマニュアル TIP データハウス 2002-02 売り上げランキン

記事を読む

HIDISC SSD256G 2.5inch SATA

【メール便送料無料】HIDIS

【ヤフオク】NEC PC-MKL39EZG1 Mate ME-1 到着

この前落札した NEC の中古パソコン PC-MKL39EZG1 の

Core i3-8100 について

昨日うちにやってきた第8世代 Core i プロセッサーの i3-81

【ヤフオク】NEC PC-MKL36BZG4 Mate MB-4 到着

本日帰宅したら、先日落札した NEC のデスクトップ PC-MKL36

【ヤフオク】NEC PC-MKL39EZG1 Mate ME-1 落札

さらにもう一台ヤフオクで落札できました。 2,477円(税込)+

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑