*

WD Align Utility

WD Align

 最近の 2TB超の WesternDigital製のハードディスクはセクタサイズが 512バイトではなく 4096バイトになっています。
 いわゆる VistaやWindows7用 Advanced Format Technology(AFT)という技術です。

 Windows XP で AFT の HDD を接続するとパフォーマンスが異様に落ちますす。

 この前、特価(5980円)で買ってきた 2TB の WD20EARX ですが、XP 用にセクタサイズを 512バイトに変更してみました。

 以前に買った 2TB の WD20EARS  はお手軽にジャンパピンですましましたが、ジャンパをはずしただけでデータがふっとぶオトロシイ仕様ということですので、今回はまじめに WesternDigital謹製のユーティリティ WD Align Utility をダウンロードして使ってみました。

 USB2.0 で繋いだことと、物理フォーマットに近い作業だろうから時間がかかるだろうと思っていましたが、1分もかからずに終了。

 おそらく、テーブルを構築しなおしただけなので速いのでしょう。

 

 

 さらに安くなってるぅ。

***

関連記事

Haze OS 6 試用してみた

チーズケーキというオペレーティングシステム 「ライブCDの部屋」で Haze OS 6.0.1 C

記事を読む

USBメモリ SanDisk SDCZ430-128G

SanDisk USB3.1 SDCZ430-128G 128GB Ultra 130M

記事を読む

インターネットビジネス講座

* この前申し込んだのはアフィリエイトの講座。 インターネットビジネスの講座は私は今まで2つ申

記事を読む

ミニPC(N95) 3台目到着

以前の記事「ミニPC(N95) 3台目注文」で紹介したミニPC が無事到着。 TRIGKE

記事を読む

ビッグマウスは似合わない

以前使っていたマウスが壊れてしまい(ローラーのセンサーが狂ってしまい)、買い置きの予備マウスに交換し

記事を読む

TEDD2048M800HC5 2枚使えない

TEDD2048M800HC5 は DDR2 メモリの 2GB 版です。 ヒートスプレ

記事を読む

医局のみんなでパソコンを使いたい

大昔の話なので、今は笑い話かも。 普通の事務所なら普通に行っていることが、パソコン音痴の多い医

記事を読む

Acronis True Image Home 2012 Plus

* > http://www.acronis.co.jp/homecomputing/p

記事を読む

NEC Mate MK36LB-M の欠点

「【ヤフオク】 NEC Mate MK36LB-M Xeon E3-1225v3 メモリ4GB HD

記事を読む

Ubuntu の日本語化

Ubuntu の日本語化についてですが、オリジナルの Ubuntu は日本語の表示には対応してい

記事を読む

Comment

  1. 壊れる前のバックアップ(2) WD20EZRXのアライメント問題 | 遠隔画像診断医やすきーの日記 Yascii's Diary より:

    […] WD Align Utility […]

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑