HP B110a ナイスなプリンタ
![]() |
HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続・無線対応・黒顔料・4色独立インク A4インクジェット複合機 CN248C#ABJ
ヒューレット・パッカード 2010-08-05 |
B110a がお昼前に届きました。昨日午後に東京のショップに注文したのに早いですね。
代引きで 6509円。そう言えば昔 6509 という 8 ビット の CPU があったっけ。
なんで安いかというと、後継機種の B210a が発売されたからです。
いわば今だけの特価品ということです。
B210a でもいいのだけど、ほとんど変わってないんですよね。
![]() |
HP Photosmart Plus B210a メールdeプリント・3.45インチタッチスクリーン・無線対応・黒顔料・4色独立インク A4インクジェット複合機 CN222C#ABJ
ヒューレット・パッカード 2010-09-30 |
セットアップはまだ。
このプリンタ、USB 接続でローカルプリンタとして使うほかに、LAN 経由、無線 LAN 経由、インターネット経由で使えます。
どうやって使うか、まだアイディアが煮詰まっていないのです。
昨日もちょっと言いましたが、インターネット経由というのが、eprint(メールdeプリント)という機能です。
クラウド上にこのプリンタのメールアドレスを受信する専用のメールサーバーがあって、メールを受信するとこのプリンタに印刷命令を発行するというわけです。
ルーター越しに送るのだからイーサネットのパケットになっているはずで、どうやってルーターにハネられずに送れるのかちょっと不思議です。プリンタ側にも何らかの仕掛けが必要ですね。
使用方法はこのページをご覧ください。> http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/eprint/
実はこのプリンタの一番受けそうな点は、452×299×200mmというコンパクトさかもしれません。
エプソン、リコーとかは結構大きいですから。
関連記事
-
-
すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZINE BOOKS) / ネットワークマガジン編集部
すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZI
-
-
パイオニア ブルーレイドライブ ソフトなし
Pioneer ブルーレイドライブ BDR-207DBK/BULK Pio
-
-
自宅メインパソコンHDDが壊れた(3) teamviewer でスーイスイ
自宅メインパソコンHDDが壊れた(2) の続きです。 2台めの 2TB HDD にコピー中です
-
-
Windows XP インターネット+ネットワーク上級マニュアル
Windows XP インターネット+ネットワーク上級マニュアル―極める!ヘビー
-
-
Outlook って「外から丸見え」
* ここの読者の中でマイクロソフトのメーラーの Outlook なんか使っている人はまずいない
-
-
PATA ハードディスクのチェック(4)
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US
-
-
Windows はどこへ行く
* Windows8 が出たようですが、興味がない。 見かけだけが変わったようで、その見かけ
-
-
DELL DIMENSION 9200 1台め 初チェック
DELL DIMENSION 9200[/caption] * CPU:Core
-
-
【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 落札
もう一台ヤフオクで落札しました。3,097円(税込)+送料 1,606円 でした。 DEL