*

瓦型太陽電池

公開日: : 日記 ,

2011.3.26(土)


 原子力発電がポシャりそうな今、注目は太陽光発電ですね。

 

 瓦型の太陽電池ってのは結構あるようですが、調べてみると実際の瓦とは全然似ていない、ただのパネルだったりします。

 こういうものは今時の軽量鉄骨の家にはいいのですが、真の日本家屋にはカッコ悪くて載せられません。


 一枚一枚に分かれていなくて合体していてもいいのですが、本格的な瓦型の太陽電池ってのはないものでしょうか。

 

 というかホンモノの瓦を焼いた後で、有機薄膜太陽電池を貼り付ければいいわけですよね。

 そこまでホンモノにこだわらないのであれば瓦型のプラスチックでもいいわけです。

 こういうものはめざとい中国人が作って売り込みに来そうな気がします。^^;


 太陽電池ですが、日本の各社は変換効率にこだわりすぎでは?

 他国では効率にはそんなにこだわっていません。

 電気自動車に載せるには重量あたりの発電効率が重要になりますが、屋根ではそこまでは必要ないでしょう。

 

 モノが高いから、国がいくらか負担する(エコ補助金)とか、ソッチの不健全な道にいくのです。

 補助金はもともと我々の税金ですから、受益者負担の原則には反します。

 企業の自由競争にもマイナスで、いわゆる「八百長」的行為です。

 

 この際、変換効率はおいておいて、徹底的に安くすることにこだわる方が普及させるのには有利でしょうね。

 

 

****

関連記事

大津市のイズミヤ堅田が本日閉店

大津市の堅田にあるイズミヤが本日閉店しました。滋賀県唯一だったので、滋賀県からの撤退ということになり

記事を読む

【ふるさと納税】がじゃ豆(黒糖ピーナツ)/ 鹿児島県和泊町

【ふるさと納税】がじゃ豆(黒糖ピーナツ)

記事を読む

筋筋膜性腰痛がやって来た

先月18日の大阪高槻の地震から1週間ほど高槻のセンターを閉めておりまして、6月23日に再開の判断をす

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  無視してください。 99.07.31

記事を読む

【ふるさと納税】明神水産 わら焼き戻りかつおの塩たたき3節セット 再び / 高知県 黒潮町

【ふるさと納税】[0573]SR-10 明神水産 わら焼き戻

記事を読む

義母の三回忌

昨日の話ですが、義母の三回忌を神戸で行いました。 先に墓参りを済ませ、妻の実家へ。 実家は今

記事を読む

ナビスコ オレオ 9枚×2P×10個

ナビスコ オレオ 9枚×2P×10個 ヤマザキナビスコ 売り上げランキング : 7

記事を読む

永観堂 京都 紅葉

昨日は友人と祇園で飲んだばかりですが、本日はカミサンと京都の永観堂に紅葉観賞に行ってまいりました

記事を読む

第49回先進国首脳会議(2023年G7広島サミット)は初めて見ることばかり

いやあ、今回のサミットは盛りだくさんでびっくりしてしまう。 サミットで広島平和公園

記事を読む

【ふるさと納税】エアウィーヴ エアパッド / 福岡県 大刀洗町

【ふるさと納税】エアウィーヴ エアパッド016【102824

記事を読む

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑