*

瓦型太陽電池

公開日: : 日記 ,

2011.3.26(土)


 原子力発電がポシャりそうな今、注目は太陽光発電ですね。

 

 瓦型の太陽電池ってのは結構あるようですが、調べてみると実際の瓦とは全然似ていない、ただのパネルだったりします。

 こういうものは今時の軽量鉄骨の家にはいいのですが、真の日本家屋にはカッコ悪くて載せられません。


 一枚一枚に分かれていなくて合体していてもいいのですが、本格的な瓦型の太陽電池ってのはないものでしょうか。

 

 というかホンモノの瓦を焼いた後で、有機薄膜太陽電池を貼り付ければいいわけですよね。

 そこまでホンモノにこだわらないのであれば瓦型のプラスチックでもいいわけです。

 こういうものはめざとい中国人が作って売り込みに来そうな気がします。^^;


 太陽電池ですが、日本の各社は変換効率にこだわりすぎでは?

 他国では効率にはそんなにこだわっていません。

 電気自動車に載せるには重量あたりの発電効率が重要になりますが、屋根ではそこまでは必要ないでしょう。

 

 モノが高いから、国がいくらか負担する(エコ補助金)とか、ソッチの不健全な道にいくのです。

 補助金はもともと我々の税金ですから、受益者負担の原則には反します。

 企業の自由競争にもマイナスで、いわゆる「八百長」的行為です。

 

 この際、変換効率はおいておいて、徹底的に安くすることにこだわる方が普及させるのには有利でしょうね。

 

 

****

関連記事

印鑑の匠ドットコム

いよいよ今月からインボイス制度が始まりました。 個人事務所用の印鑑をちゃんと作っていなかったの

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 またまた、自動変換がうまくいかなくなりました。  またコードを解析しなければ。  と

記事を読む

2025-5-3 琵琶湖畔の LAGO大津

本日、琵琶湖畔の LAGO 大津 に立ち寄ってみました。 LAGO は滋賀県の誇る和菓子屋たね

記事を読む

叶匠壽庵 寿長生の郷

滋賀県大津市界隈では有名な地元の和菓子屋の叶匠壽庵(かのうしょうじゅあん)には寿長生の郷(すないのさ

記事を読む

【ヤフオク】スイス連邦造幣局 1987年プルーフ貨幣セット 落札

スイスで 1987年に製造されたプルーフ仕上げのプルーフセットを落札できました。

記事を読む

【ふるさと納税】 甘夏10kg 熊本県葦北郡芦北町

3月22日に申し込んでいたのが先々週くらいに届きました。 熊本県葦北郡芦北町に 1万円寄付

記事を読む

WBC 台湾戦

* 昨日途中から少しずつ観たが、最後は逆転勝ち。 今年調子のよかった台湾に勝てたのはよかった

記事を読む

ハトポッポ

「三菱東京UFJ銀行」本人認証サービス という詐欺メール

* また、「三菱東京UFJ銀行」本人認証サービス という題名の詐欺メールがよく来るようになりま

記事を読む

【ふるさと納税】佐賀県産いちご"さがほのか" 270g×8

佐賀県上峰町 (かみみねちょう) に 10000円寄付するともらえます。 上記は 4

記事を読む

【ヤフオク】岸本芳雄 「バラ」油彩 F3 肉筆 額装 絵画 落札

最近ヤフオクでフィーバー状態。 今回はなんと肉筆の油彩画を 1000円+送料で落札。

記事を読む

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑