ミュージシャンの女狂い
公開日:
:
最終更新日:2016/01/19
日記
ミュージシャンの女狂いは必然?
ミュージシャンというのは売れないうちは、妻か彼女に世話してもらい、売れると別の女性に乗り換えることが多いですね。
一般的に芸術家にはこういう人が多いですが、ミュージシャンには特に多いです(理由は後述)。
今回のゲスの極みオトコ(イヤミ課長の木下ほうか似) もそうだし、ミスチルの桜井などもそうです。
まあ、売れると女性がヤマのように群がってくるので、感覚が狂ってしまうのでしょう。
金目当て、スキャンダル目当て、妻の座狙い・・・まあ、いろんな女性が来そうで、大変そうで、うらやましいとは思いませんが。
動物学の観点から言うと、動物(特にオス)の歌は異性を呼び寄せるために発達してきたもの(鳥、昆虫など)ですから、ミュージシャンは意識していない人も多いですが、そもそも異性にもてたいという本能でやっている人が多いわけ。
ミュージシャンがほかの芸術家よりもこういう事件や事例が多いのは当然ということです。
逆にこういうオトコに狂うオンナも理性より本能にたけているわけで・・・本能をむき出しに戦うオンナたちの横でオトコは次の獲物を狙っているという、わかりやすい構図が見られます。
会社も同じ?
会社の起業の場合も似たようなところがありまして、儲からないうちは最初の仲間(創立メンバー)と一生懸命ながらも楽しくやっているのですが、ドカンと儲かってくるようになると、新たに入ってくる社員のほうが創立メンバーより優秀なことが多くなってくるわけです(いい会社にはいい人材が集まる)。
となると優秀な社員に思う存分働いてもらうためには、能力的には劣る創立メンバーを追い出さないといけなくなるわけです。
金儲けを目的とする会社とXXXを目的にするミュージシャンとを同列に比べるのは間違いかもしれませんが・・・私は自然の摂理を感じます。
###
関連記事
-
-
【ふるさと納税】 ハンバーグ 約1.5kg(約150g×10個) 山形県河北町
牛肉仲卸の国産牛肉専門店べごやさんの商品です。 国産牛100%の粗挽きハンバーグです。
-
-
「17三郎くん」 登場
今年は数が少ないが、粒ぞろい ひさびさオオクワガタの養殖ネタです。 昨年産卵したものの中
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してもいいですよ。 05.0
-
-
真鯛のだし塩 180g
ポスト投函送料込み 真鯛のだし塩 180g 国産 真鯛 タイ
-
-
琵琶湖で水位 1m上昇!
* 昨日の記事> 台風18号による大雨特別警報 結局1日とちょっとで 大津では 320ミリも
-
-
関西 大雨 8/14
* 昨日、高槻の遠隔画像診断センターに行こうと思ったら、その未明から大雨。多くの地域で観測史上
-
-
【万年筆】 ボルギーニ V40(BORGHINI V40)Blue Tortoise
ボルギーニというイタリアの会社の V40 という万年筆シリーズのうち、Blue Tortoi
-
-
コシータがあらわれた! なかまにしますか? いやたたかう!
本日、自宅で仕事始め。 昼食を自宅で済ませ、カミサンに頼まれていた灯油を購入に。 ガソリ
-
-
【ふるさと納税】佐賀県産いちご「いちごさん」 240g×8P 計1920g / 佐賀県上峰町
【ふるさと納税】期間限定!! 240g×8P 佐賀県産いちご
-
-
2016/5/28 灘校30回生同窓会にて
昨日は灘校30回生の卒後38年めの関西同窓会でした。 灘校は神戸にありながら卒業生の大半が東京
- PREV
- 神道からみたこの国の心 / 井沢 元彦, 樋口 清之
- NEXT
- コンタクトレンズ