*

【万年筆】 ボルギーニ V40(BORGHINI V40)Blue Tortoise

公開日: : 最終更新日:2021/11/26 日記

ボルギーニというイタリアの会社の V40 という万年筆シリーズのうち、Blue Tortoise と呼ばれるカラーバリエーションの1本です。

別の色には Bordeaux Tortoise(ボルドー・トータス)があるようです。

模様はあまり亀らしくありませんけどねえ。

イタリアの万年筆(イタ万)のブランドの中ではあまり聞かない このボルギーニという会社は、もともと万年筆の部品(ペンクリップ)を作っていた会社のようで、今では完成品まで自社で作るようになったということのようです。

日本でなら下請け専門でやってきた東大阪の工場が自社ブランドの製品を作り出したというような感じで、応援したくなってきます。

Youtube で安いのにおしゃれなイタ万のうちの1本として紹介されていたので買いました。

この V40 のサイズは 140mm(収納時)で、太さは 12mmです。重さは 24.3g。使いやすいサイズですね。

黒インクカートリッジ(欧州規格;オート製も同じ)1本と空のカートリッジが1本付属しており、軸の中にカートリッジが2本収まります。

欧州規格のインクコンバーターは首軸の内径が小さいため つかえてしまい 使えないようです(もっと細身のコンバーターがあれば使えるかもしれませんが)。

色はきれいでオシャレ。太いニブがいいですね。

軽くて握りやすいのですが、インクフローがイマイチな印象。中字なのにね。

インクフローの悪さはこの個体のみの問題かもしれません(イタリア製品は当たり外れが多い)ので、インクがなくなったら一度中性洗剤で洗浄して(製造時の油分を洗い流すため)、低粘度のインクを空のカートリッジに入れて試してみようと思っています。

クラシカルな見た目など非常にチャーミングなのですが、触るとややブリキっぽい安っぽさを感じるのが玉に瑕でしょうか。

###

関連記事

no image

びわこ虫

 琵琶湖を囲む山で「蟲師」の映画が撮られたこととは全然関係ありませんが、昔から琵琶湖周辺で

記事を読む

美味謹製 海鮮彩(海苔佃煮 あご出汁 鯖ほぐし にしん佃煮)

美味謹製 海鮮彩 BKS-30 送料無料 海苔 のり のり佃

記事を読む

松屋のカレぎゅう

牛丼御三家の松屋ですが、わたしは今まで 100回近くは訪れています。 事務所と駅の間にあるので、自

記事を読む

【ふるさと納税】タカミメロン 秀品 1箱 3玉入り(約4kg~5kg)/ 茨城県八千代町

【ふるさと納税】<先行予約>【6月中旬以降発送】八千代町産タ

記事を読む

【ふるさと納税】バランタイン自家焙煎コーヒー豆 1kg (豆のまま)/ 三木市

兵庫県三木市に 10000円寄付するともらえます。 スイーツ&カフェのバランタインさん

記事を読む

【ふるさと納税】川中島白桃(約3㎏) 長野県小布施町

小布施町(おぶせまち)に 10000円寄付するともらえます。 モモ肉のあとは桃ですかね

記事を読む

no image

過去の日記のリライト

 過去の日記のリライトです。  無視してください。 03.01.31

記事を読む

【万年筆】 PILOT パイロット 万年筆 カスタム74 透明軸 ターコイズグリーン

PILOT パイロット 万年筆 カスタム74 透明軸 FKK

記事を読む

SB-C05KR 究極のイス

2011.3.9(水) シグマ SB-C05KR[/caption]  以前の日記

記事を読む

ニャンニャンニャンで 2/22 はネコ記念日

ニャンニャンニャンと読めるので 2/22 はネコ記念日とか。 ほんとか。 本日は関西ローカル

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑