震災町の復興
2011.3.26(土)
リアス式海岸とフィヨルドの違いはご存じでしょうか。
氷河や氷が岩を浸食して、氷河期が終わり海面上昇が起きて、氷が解けたところに海水が入り込んでできたのがフィヨルド。
氷でなく、川の水により岩が削られてできた入り江がリアス式海岸ですね。
東北のリアス式海岸で今回津波に襲われた町ですが、同じところに同じように復興するとまた結局同じことになりえます。
以前書いた通り、山側に複合施設を作るのがベストと思いますが、どうしても町に住みたい人もいるでしょうから、次のようにするのがいいでしょう。
今回はコンクリートの高い建物は流されずにすみましたが、それでも低層階の人たちは屋内の家具ごと流されてしまいました。
そこで、新しく建てる家は木材建築は禁止して、鉄筋コンクリート製で最低でも2階建てとします。そして屋上空間は必須。
屋上はフラットにして、普段は物干し台や屋上菜園などで使うのですが、四方ガラス張りの階段室を設けて地震後(津波警報発令時)はそこに避難すると。
屋上にはもちろん救命ボート(かなり大きめの)を完備するのです。
ボートには屋上に係留するためのロープをつけておけば多少の津波では沖まで流されません。
沈みそうになればロープをほどかないといけませんが。
このように条例を定めてしまえば被害はだいぶ少なくなると思います。
想定外の津波には対策しようがないので、万全とは言えませんが、費用的にもそれほど多くはかからないと思います。
****
関連記事
-
-
過去の日記のリライト
以下の分を書き換えました。 というか TextSS くんが書き換えてくれました。
-
-
【ヤフオク】青い花びん シルクスクリーン 吉岡浩太郎
吉岡浩太郎さんの「青い花びん」というシルクスクリーン版画です。 ヤフオクで 1000円
-
-
びっくりした! 出雲国造家と天皇家の婚儀
* 私のキライな asahi.com によると、 宮内庁は27日、高円宮家の次女典子さま
-
-
すごい元気カレースープ30食セット
すごい元気カレースープ30食セット!滋養強壮成分12種類配合
-
-
生まれて初めて天王寺動物園に
こどもの日 なのに よりによって初老の夫婦が天王寺動物園に行ってきました。 私は神戸出身で、王
-
-
第2次朝鮮戦争の兆し?(2)
前回の記事「第2次朝鮮戦争の兆し?」の続きです。 現在両国の高官同士の協議中のようですが、韓国
-
-
ピットから海への放射能漏れ
ピットから海への放射能漏れが見つかった福島原発2号炉ですが、穴をふさぐのにコン
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視しても結構です。 05.11.30 Wed
-
-
【ふるさと納税】 甘夏10kg 熊本県葦北郡芦北町
3月22日に申し込んでいたのが先々週くらいに届きました。 熊本県葦北郡芦北町に 1万円寄付
- PREV
- 瓦型太陽電池
- NEXT
- 読書は1冊のノートにまとめなさい / 奥野宣之