*

軍事情報に関する包括的保全協定 GSOMIA

公開日: : 最終更新日:2019/08/24 日記

なんと昨日、韓国側からの申し出で 日韓 GSOMIA が破棄されることになりました。

日本ではマスコミはかなり慌てていたようですが、一般日本人の検索ワードを見ていると高校野球やあおり運転やタピオカなどに負けていたとか。

GSOMIA というのは軍事情報に関する包括的保全協定General Security of Military Information Agreement)のことで、日韓だけのものではありません

日本は アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、インド、NATO、オーストラリア、韓国(今年11月に失効が決定)と結んでいます

アメリカ合衆国は世界の警察を自認する(最近は辞任したがっている?)だけあり、60カ国以上と結んでいるのですね。

軍事秘密情報などを共有し合う際に第三国への漏洩を防ぐために結ばれるのであって、拉致被害者うんぬんの話はあくまで付帯事項かそれ以下ですね。

ということで、日韓GSOMIA だけが GSOMIA でないということは知っておくべきですね。知っていないと恥かきそうです。

それに北朝鮮関係の軍事情報はアメリカを通じて情報が入ってくるので日本にはあまり問題ないでしょう。

韓国初の情報の伝達がアメリカを介する分だけ遅れる可能性がありますが、最近の弾道ミサイルは途中で角度や速度を変えるものがあって、発射場所、発射時の角度と速度を知ることは必須ではないことも多くなっているため、韓国からの迅速な情報の重要性は低下しているようです。

ということは日本には実害はほとんどありません。これまでの実益もあまりなかったわけですけどね。

韓国から破棄したということは第三国(紛争の相手国含む)に情報を渡すかもしれないと公言するようなものなので、韓国には非常にマイナスなのですが。

面白いことに、昨日からのドル円相場はまったく動かなかったのに、ウォンは一気に安値に落ちました(その後また介入して年金ドルを使って戻しましたけど)。

要は世界の人は日韓 GSOMIA の意味をよく理解していたということです。破棄することで韓国の地政学的リスクがまた上昇したと。日本には影響なしと。

わかっていなかったのは韓国政府と日本のアホメディアだけ・・・だったのかな。

###

.

関連記事

【万年筆】 セーラー万年筆 ハイエース ネオ クリア シルバー 細字

ぱっと見て頼りない感じなので、今まで手を出していませんでした。 セーラー万年筆の入門者

記事を読む

no image

選挙速報(3)

* 朝起きたら全部終わっていた。^^; ノダが解散を急ぎすぎたという声もあるでしょうが、あのまま

記事を読む

【万年筆】Moonman S3 極細 グリーン大理石 セルロイド風

英雄や Jinhao に比べ、中華万年筆としてはやや独特な位置にあるブランドの Moonma

記事を読む

いよいよオリンピック

ようやく待ちに待ったオリンピックですね。 明日の開会式にむけてトラブル目白押し。 今回の

記事を読む

【万年筆】プラチナ プレジール 細字 ブルー

プラチナの廉価版万年筆のプレジールです。 廉価版と言ってもプラチナの出している 300

記事を読む

日記のリライト

 以下の日記のリライトをしました。  本日より TextSS というフリーソフトでコード

記事を読む

[ふるさと納税] 埼玉県宮代町 巨峰 7房

宮代町から昨日、巨峰7房が届きました。 はじけそうな大粒の巨峰です。 味もみずみずしくて申し

記事を読む

【ふるさと納税】ハッピーフルーツ果樹園の土佐文旦 5kg / 高知県宿毛市

【ふるさと納税】ハッピーフルーツ果樹園の土佐文旦(家庭用)5

記事を読む

【ふるさと納税】ふじりんごとラ・フランスセット 約5kg / 山形市

【ふるさと納税】FY18-034 山形市産 ふじりんごとラ・

記事を読む

お暑いのはお好き?

お暑いのはお好き? 私は暑いのは嫌いです。 ということで、最近はほぼ 24時間エアコン生活です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑