格安高性能マザーボード Foxconn Z68A-S
格安高性能マザーボード Foxconn Z68A-S
![]() |
FOXCONN/フォックスコン Intel Z68チップセット搭載 LGA1155対応 ATXマザーボード Z68A-S
FOXCONN/フォックスコン |
本日家族で食事をしに京都に出たついでにソフマップによりました。
Foxconn の Z68 マザーボード Z68A-S が 7980円。
8月に出たばかりの新製品ですが、もう 2000円も値下がりしています。
ご存じない人のために言いますが、 Z68 というチップは LGA1155 の CPU を載せるためのマザーボードとしてはハイエンドで、死角なしのものです。
欠点だらけの格安チップのマザーボードと値段にして 2000円ほどしか変わらないのです。
Z68 がこんなに安ければほかのチップのマザーボードなど自作パーツの市場では存在価値はありません。
Foxconn と言えば iPad、iPhone の製造を請け負っている会社ですね。
そちらで儲かっているので、このマザーボードは出血大サービスなんですかね。
思わず 2枚ほど買いそうになりました。
***
関連記事
-
-
UBUNTU16.04LTS に Xfce デスクトップを追加
私も大衆と同じく Ubuntu のキライなところはデスクトップ環境である Unity ですね
-
-
マウスでノイズ 犯人は Radeon HD 4550
現在退役中の自作PC、愛称「BlueRose」ですが、Windows 7 を再インストールし
-
-
Philips モニター ディスプレイ 236E7EDAB/11 (23インチ/IPS/フルHD/MHL対応/5年保証)
Philips モニター ディスプレイ 236E7EDAB/11 (23インチ/IP
-
-
Puppy Linux 5.7.1J ライブ起動の利点
パピーリナックス 571JP を試用した記事( Puppy Linux 5.7.1J ライブ
-
-
128GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0
128GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Dr
-
-
ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB
これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプではなく NVMeタイプ)。
-
-
M.2 SSD 外付けケース USB C 3.1 Gen2接続 SATA/NVME両対応
M.2 SSD 用の外付けケースです。 M.2 SSD のサイズは 2230/22
-
-
儲かる!ヤフオクマル得活用ガイド
裏テク探偵団 VOLUME7 (7) 儲かる!ヤフオクマル得活用ガイド アスペク
-
-
イーサイトの遠隔画像診断端末からATOK単語登録
なんのこっちゃわからん人は無視してね。 * イーサイトの遠隔画像診断端末をお使いの方で、パソ
-
-
GA-H61M-USB3-B3 REV2
GIGABYTE intel H61(B3) LGA1155 Micro A
- PREV
- こんな「名盤」は、いらない!
- NEXT
- テ・デウムとユビラーテ