ハードディスクの簡単換装(AREA MrClone)
公開日:
:
最終更新日:2014/05/20
パソコン AREA MrClone, MrClone, ハードディスク換装
本日変更した地デジマシン(旧 5号機=新 2号機)のハードディスクは 250GB で、残り容量も貧弱。日立製なので 7200回転で熱い。
WD Align Utility で処理した WD20EARX(おそらく 5400回転)が余っていますので、これに変更してみます。
増設スペースもあったのですが、2TB でじゅうぶん。
250GB+2TB にわざわざする必要もないですね。
ということで、250GB のハードディスクを 2TB に置き換えることにしました。
ソフトでやってもいいのですが、めんどくさいので、最近はこいつ AREA MrClone を使います。
![]() |
AREA MrClone 搭載可能HDD S-ATA形状 2台 接続USB2.0 e-SATA デュプリケーター機能搭載 SD-SSU2E-G1
by G-Tools |
2台のハードディスクをコネクタにそのまま繋いで、ボタンを押すだけで物理コピーが完了します。
パソコンも要りません(パソコンが壊れたときに使える・・・これが最大の利点かも)。
うっかりミスもありません。
今回は 1時間少々かかりましたが、無事終了。
1750GB ほどの手つかずの領域は未確保のままですから、マシンに繋いでからフォーマットします。
これが一晩くらいかかりそう・・・
***
関連記事
-
-
HDCR-U1.0E レグザ用外付けHDD 破損
I-O DATA 東芝対応USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 1T
-
-
Chalet OS 16.04 USBメモリ にインストールしてみた
前回「Chalet OS 16.04 HDD にインストールしてみた」の続きです。 先
-
-
SkyDrive が使えるようになりました
Microsoft のクラウドサービスである SkyDrive(Windows
-
-
NEC VL300/9 到着
* CPU: Cel 2.7Ghz メモリ: 256MB HDD: 1
-
-
【FX】1台のPCで複数のMT4を使う
1台の Windows PCで複数の MT4(MetaTrader4)を使うのは可能ですが、ちょっと
-
-
LXLE 12.04.3 とお別れ
* Ubuntu ベース(+LXDE)で使いやすい Linux の LXLE ですが、ibus
-
-
変な現象 / 8GB の USB メモリからのブートができない
* Optiplex740 での現象なんですが、何台も同じ症状が出るのです。 Ubuntu
-
-
IODATA HDCR-U2.0 の中身
I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2
-
-
ホームページ作成ソフト Sirius でこんなもの作ってみた
// 【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 * 新しいサイト作っ
- PREV
- 録画マシンの入れ替え
- NEXT
- おいおい
Comment
男の山脈
男の山脈 エアリア 男の山脈 USB3.0接続 2.5/3.5HDD両対応外付アダプタ ECO POWER機能搭載 SD-U3HD1-S1 エアリア 2011-02-10 売り上げランキング : 3338 Amazonで詳しく見る by G-Tools http://www.area-powers.jp/product…
[…] ハードディスクの簡単換装 […]