*

【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2120 3.3GHz 2GB DVDスーパーマルチ 落札

公開日: : 最終更新日:2018/01/20 パソコン

2350円+送料で落札できました。

ヒューレットパッカード(HP)の HP 8200 Elite USDT です。US は Ultra Slim の略。そんなにスリムでもないが。

  • CPU: Core i3-2120 (3.3GHz)
  • RAM: 2GB
  • 光ドライブ: DVDスーパーマルチ
  • HDD なし (マウンタ有り)

「BIOSの設定を変更することができました。」とあるので、HDDドライブあるいは USBメモリで OS をぶち込んでやれば動くでしょう

背面を見ると、

画像出力は VGA と display port の2つ出ています。

Core i3-2120 は第2世代の Core i(Sandy Bridge)なので、内蔵グラフィックは HD Graphics 2000 のはず。

第1世代の Core i と違って今度は 1920x1080 の 2面表示ができそうな気がします。

そのためには Display Port のケーブルが必要ですが、いいものを見つけました。

DisplayPort → HDMI 変換コネクタ displayport hdmi ケーブル必要なし 持ち運び便利 DisplayPort-HDMI変換アダプタ DisplayPortディスプレイポート(オス) → HDMI(メス)変換アダプター グラフィックボード アクセサリ DisplayPort → HDMI 変換コネクタ displayport hdmi ケーブル必要なし 持ち運び便利 DisplayPort-HDMI変換アダプタ
DisplayPortディスプレイポート(オス) → HDMI(メス)変換アダプター グラフィックボード アクセサリ

SP-MART(cable)
売り上げランキング : 1691
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

送料込みで 300円しないのはうれしい。

HDMI ケーブルは持っていますし、なくてもダイソーで 324円で売っていますから、この変換アダプタで十分のはずですね。

###

関連記事

i3-2100T は魅力的

Core i3-2100T Intel HD Graphics 2000統

記事を読む

Mac OS に似すぎた Pear OS 8 でイーサイトの読影環境

Pear OS 8[/caption] Pear OS はバージョン5 から 7まで

記事を読む

Makulu 10 Aero と Linux Lite 3.8

PC-MK32LLZCB はこの前落札した NEC の中古 PC 4台のうちの一つ(1600円+送料

記事を読む

医局のみんなでパソコンを使いたい

大昔の話なので、今は笑い話かも。 普通の事務所なら普通に行っていることが、パソコン音痴の多い医

記事を読む

雷さま(ラムちゃん)ご来迎

雷とゲリラ豪雨が急にやってくる季節になりました。 昨日もちょっと油断していたら瞬電が起きたよう

記事を読む

格安SSD SV100S2/64G

Kingston SSD V100 standalone 64GB SV100S

記事を読む

無停電電源装置

* 本日高槻遠隔画像診断センターでまたブレーカーが落ちました。 一つの部屋であとからエアコン

記事を読む

Windows7 Pro 32bit DSP 最安値

【再入荷困難品】DELL製Windows7 Professional 32ビ

記事を読む

FindActCtxSectionStringW エラー

* 高槻遠隔画像診断センターで使っているメインマシンで 「プロシージャエントリポイントFin

記事を読む

NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB(2) 2画面に挑戦

4300円で入手したパソコン。 本日は Windows7 SP1 にアップデートしまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑