【ヤフオク】NEC PC-MK33LLZT1FJD 到着
公開日:
:
最終更新日:2018/01/25
パソコン
3500円+送料で落札。
- CPU:インテル Core i3-560 (3.3GHz)
- RAM:4GB(PC3: 2GB+2GB)
- 光学ドライブ:DVD-RAM マルチドライブ
- HDD:無し
- Windows7 Pro のシール付き
HDD 無しなので安いのです(どこか一品欠けているとすごく安くなるので狙い目)。
Core i3-560(3.30GHz)は Passmark スコアが 2970 と、最新世代の Core i3-7100(3.90GHz)の 5854 の半分程度の性能ですが、物理コア数 2ながら論理コア数 4なのでなのか結構スムースです。
立ち上げてみると PXE(Preboot eXecution Environment)ブートになっていました。これはいわゆるネットワークブート。企業で使われていたのでしょうか。
PXE ブートを BIOS で解除し、USB ブートに直してから USB メモリに入れた Zorin12 Lite で立ち上げると、非常に快適。
さて、なにに使うか・・・
実はあと 2台 Core i5 の中古 PC を落札したので、それらが来てから考えます。
関連記事
###
関連記事
-
-
WindowsXP サポート終了
来年2014 年 4 月 9 日 (日本時間) をもって、Windows XP、Micros
-
-
USBメモリに Linux をインストールする際には UEFI かどうかに注意
「USBメモリに Linux をインストールする際に UEFI に注意」ってのは、UEFI 専用でイ
-
-
コピーコントロールCD(CCCD)について
昨日の記事「アンセム / 寺井尚子」で コピーコントロールCD(CCCD) について述べましたが、補
-
-
Citrix すぐ切れる
職場で使っている NEC の PC で Citrix がしょっちゅう切れます。 Citrix
-
-
MSI NVIDIA GeForce GT710搭載 GDDR3 1GB グラフィックスボード VD5932 GT710 1GD3H LP
MSI NVIDIA GeForce GT710搭載 GDDR3 1GB グラフィッ
-
-
録画マシンの入れ替え
地デジマシンを7月24日に即席で作りましたが、不都合がいっぱい。 従来の 2号機に PT2
-
-
Makululinux 15 LinDoz 2018 試用してみた
以前紹介した Makululinux 15 LinDoz の 2018版が 9月に出ていたよ
-
-
YouTube より動画をダウンロード
* YouTube に行けばいつでも観られる動画をわざわざダウンロードする必要はありません