1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考 / 金川 顕教(2)
公開日:
:
読書
![]() |
1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考 金川 顕教 すばる舎 2017-11-23 売り上げランキング : 7028 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
昨日の記事「1時間で10倍の成果を生み出す最強最速スキル 時給思考 / 金川 顕教」の続きです。
書き忘れたことがいくつか。
やらないことを決める
ToDoリスト(やることリスト)は作っている人も多いが、「やらないことリスト」を作るのが大事と書いています。
これは神田昌典氏の本にも書いてあったと思いますが、やらなくていいことはやめればいいですし、やらなくてはいけないが自分以外にもやれることは他人に任せるということです。
大事なことは頭で考えること
タイトルにとらわれて時給をあまりに意識するよりは、じっくり考える時間を確保することが最も大切と言っているのではないかと思います。
そうして、アイディアを絞り出す、アイディアを組み合わせる、実現できるようにプランに落とし込む、たやすく実現するための TIPS を考えるなどの頭脳労働に時間を割り振りできるかがキモのような気がします。
###
関連記事
-
-
日本古代史99の謎 邪馬台国から統一王朝まで / 鈴木武樹
★★★☆☆ 本棚の整理をしていたら出てきました。 1975年初版発行。 鈴
-
-
増補 決定版 日本史 / 渡部昇一(3)
★★★☆☆ 「増補 決定版 日本史 / 渡部昇一(2)」の続きです。 源平合戦のとこ
-
-
屁理屈無し 社長のための時間の使い方
* 本屋では買えないダイレクト出版の本。 ダイレクト・レスポンス・マーケティングのグル、
-
-
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること / 鈴木貴博(4)
仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)
-
-
はるかなる星 / 手塚治虫
手塚治虫名作集 (5) (集英社文庫) 手塚 治虫 集英社 1995-05 売り
-
-
清潔はビョーキだ(2) / 藤田 紘一郎
清潔はビョーキだ (朝日文庫) 藤田 紘一郎 朝日新聞社 2001-01 売り
-
-
目立つ力 / 勝間和代
目立つ力 (小学館101新書 49) 勝間 和代 小学館 2009-10-01
-
-
戦後経済史は嘘ばかり (PHP新書) / 高橋 洋一 (1) 固定相場制は為替操作しまくり
戦後経済史は嘘ばかり (PHP新書) 髙橋 洋一 PHP研究所 2016-01-
-
-
だから日本は世界から尊敬される (小学館新書) / マンリオ カデロ
だから日本は世界から尊敬される (小学館新書) マンリオ カデロ 小学館 201