*

スタンフォード式 最高の睡眠 / 西野精治

公開日: : 読書

スタンフォード式 最高の睡眠 スタンフォード式 最高の睡眠
西野精治
サンマーク出版 2017-02-28
売り上げランキング : 44
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

スタンフォード大学医学部教授で睡眠生体リズム研究所所長の西野博士の本。

  1. 睡眠周期について、サイクルは必ずしも 90分ではない。
  2. 人の体内時計は 25時間でなく 24.2時間。
  3. ブルーライト(470nmの光)を網膜で”感じる”とメラトニン分泌が生じる。
  4. 覚醒に最も大きな役割を果たしているのはオレキシン。
  5. 睡眠の最初の 90分が最も重要。深いノンレム睡眠が得られ、成長ホルモンの分泌が行われる。
  6. 目覚ましは 2個使って 20分のタイムラグを設ける。最初のアラームは短く小さく。
  7. 入眠前に手足を温めると寝つきがよく、最初の 90分のノンレム睡眠が良好になる。

 

などがポイントかと思います。

文章に特徴があり少し読みにくいと思いますが、書いてある内容は簡明。

役に立ちそうな本です。

###

関連記事

フェルドマン式知的生産術 ― 国境、業界を越えて働く人に / ロバート・アラン フェルドマン

フェルドマン式知的生産術 ― 国境、業界を越えて働く人に ロバート・アラン フェル

記事を読む

Clinical Neuroscience 2017年3月号 PSPとCBD

臨床神経科学(クリニカルニューロサイエンス) 2017年 03 月号 中外医学社

記事を読む

「週4時間」だけ働く。(2) / ティモシー・フェリス

「週4時間」だけ働く。 ティモシー・フェリス 田中じゅん   青志

記事を読む

読むクスリ〈25〉 / 上前 淳一郎

読むクスリ〈25〉 上前 淳一郎 文藝春秋 1996-06 売り上げランキング

記事を読む

60歳から10万円で始める高配当株投資術 / 坂本彰

★★★☆☆(非常にわかりやすい) 2017年12月出版の本。 「60歳から始め

記事を読む

「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫) / 佐藤 優

「知的野蛮人」になるための本棚 (PHP文庫) 佐藤 優 PHP研究所 20

記事を読む

「民」食った最悪の輩

「民」食う人びと 「民」食う人びと―新・日本官僚白書 佐高 信 by

記事を読む

世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 / 高橋ダン

★★★☆☆ Youtube でも発信している高橋ダンの本。 この人の声はあまり好

記事を読む

3万人のビジネスエリートから学んだ 超 ・スピード仕事塾 / 中島 孝志 (2)

3万人のビジネスエリートから学んだ 超 ・スピード仕事塾 (しごとハンドブック)

記事を読む

Linuxだからできること150

Linuxだからできること150 (日経BPパソコンベストムック) 日経Linu

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑