スタンフォード式 最高の睡眠 / 西野精治
公開日:
:
読書
![]() |
スタンフォード式 最高の睡眠 西野精治 サンマーク出版 2017-02-28 売り上げランキング : 44 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
スタンフォード大学医学部教授で睡眠生体リズム研究所所長の西野博士の本。
- 睡眠周期について、サイクルは必ずしも 90分ではない。
- 人の体内時計は 25時間でなく 24.2時間。
- ブルーライト(470nmの光)を網膜で”感じる”とメラトニン分泌が生じる。
- 覚醒に最も大きな役割を果たしているのはオレキシン。
- 睡眠の最初の 90分が最も重要。深いノンレム睡眠が得られ、成長ホルモンの分泌が行われる。
- 目覚ましは 2個使って 20分のタイムラグを設ける。最初のアラームは短く小さく。
- 入眠前に手足を温めると寝つきがよく、最初の 90分のノンレム睡眠が良好になる。
などがポイントかと思います。
文章に特徴があり少し読みにくいと思いますが、書いてある内容は簡明。
役に立ちそうな本です。
###
関連記事
-
-
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる / 兵頭二十八(2)
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる (講談社+α新書) 兵頭
-
-
FX&日経225先物 システムトレード勝利の方程式 / システムトレード研究チーム
FX&日経225先物 システムトレード勝利の方程式 posted wi
-
-
日本人のための歴史学 / 岡田英弘
日本人のための歴史学―こうして世界史は創られた! (WAC BUNKO) 岡田 英
-
-
日経5000円割れ時代の資産防衛術 / 中丸友一郎
日経5000円割れ時代の資産防衛術 中丸友一郎 徳間書店 2010-11-27
-
-
東大のディープな日本史2 / 相澤理
★★★☆☆ 以前の記事「歴史が面白くなる 東大のディープな世界史 / 祝田秀全」と似た題名
-
-
新・システム管理者の眠れない夜 / 柳原秀基
新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて>
-
-
大震災の後で人生について語るということ / 橘 玲
大震災の後で人生について語るということ 橘 玲 講談社 2011-07-30 売
-
-
プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利(2)
★★★☆☆ 2日前に紹介した「プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 / 清武英利」です
-
-
年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち / 伊藤 邦生 (2)
★★★☆☆ 以前にここに書いた本です。 本棚で見つけて、再度読んでみました。
-
-
影刀―壬申の乱ロマン / 黒岩 重吾
影刀―壬申の乱ロマン (文春文庫) 黒岩 重吾 文藝春秋 1997-02 売り上